hay1235309008 公開 2024-12-20 23:54:00

免許取ろうか迷ってる大学4年です。家に車はないし運転できる人もおらず、車

免許取ろうか迷ってる大学4年です。
家に車はないし運転できる人もおらず、車とは程遠い生活を送ってきました。移動は公共交通機関に全頼りしてきました。
就職先は移動がありますが、全く電車もバスも通らないような所にはならないはずです。そこそこ地方の可能性はありますが……。
通勤はもちろん、遊びや買い物に行くときや、いずれ来るかもしれない親の介護に便利かと思い今更免許とろうか悩んでいます。
ですが家に車がないため免許取得後、定期的にレンタカーを借りて運転練習する自信がありません。そして何よりも事故が怖いです。
宝くじに当たる何万倍もの確率で交通事故が発生していて、一回貰い事故でもしただけで大金飛んだり負傷したりされたりするの怖すぎます。
こんな自分の状況でも免許は取っておいた方が良いでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。

uru1211280534 公開 2024-12-21 00:10:00

取ることをおすすめします。
一般的には歳を取るにつれ、時間の縛りが発生しますので行くに行けなかったりします。それにいい歳してから18歳の子達と共に教習を受けるのは私は少し恥ずかしいです。
余程都会にお住まいで旅行等に興味はなく、生涯独身、もしくは財閥並みの財力があり、好きなだけタクシー生活が送れる場合を除いて免許取得に損はありません。
それに社会人になり、2.3年すると仕事に慣れてきて趣味が欲しくなります。旅行、キャンプ、温泉、釣りなどなど車がなければかなり範囲が狭まります。
運転の不安は誰だって最初はあります。お金だってたくさんかかります。しかし初心者マークをつけて安全運転している車を周囲のドライバー達は配慮して走る事ができます。逆走したってクラクションで教えてくれます。事故は誰もが避けたいですが、ほとんどのドライバーは保険に入りますので、事故の瞬間に大金が飛ぶことはほぼありません。ニュースで見かけるような大破事故は猛スピードを出さなければ起こりません。人生そのものがリスクですから、運転ぐらいに怯まずいきましょう。世界が広がりますよ

1151809896 公開 2024-12-21 09:55:00

日本は少子高齢化が今後も進む。
そうなると大都市部やその衛生都市以外のインフラは少しずつ退化するし、地方や郊外は今後 外国人の流入が増えるのでインフラがあっても治安の問題も大きい。自動運転で免許無く個人所有の車を利用できる世の中は、法案や保険の問題で15年以上先になり、高額な費用が掛かるというのが一般論なので 個人の免許取得はまだ必要性は高い。
そうなると今はまだ二十代中盤のあなたの世代でも30代後半や40代という忙しい働き盛りの時に車の必要性を思う瞬間は来る可能性が高く、そうなったとしても免許は取得までに月単位の時間がかかるし費用も上がる可能性が高いので、必要性が目の前に迫っても現実的な選択肢にはなら無くなってしまう。
なので、おすすめとしては 予算があって 取得の時間と視力や判断力に問題無い内に取得しておいた方が良いとは思う。でないと選択肢として機能させる事さえできないので。

rir1019541589 公開 2024-12-21 07:26:00

ご家族も車に縁のない生活を送られていたとのことですが、これから何があるかわかりません。
日本の人口2人に1人は運転免許を取得していますので何かのためにも是非取得しておきましょう。
事故が怖いので車、たとえ原付でも購入の際は任意保険の加入は必須と考えて実践してきました。

hir1021311913 公開 2024-12-21 00:16:00

私も大学4年で合宿免許で取得しました。ほぼペーパードライバーですけどね。ただ、社会人になってから教習所に通うのはしんどいと思いましたので、学生のうちに取っておいてよかったと思ってますよ。

yut10480015 公開 2024-12-21 00:12:00

首都圏や阪神圏から出ないならまだしも、地方への異動があるなら絶対に取るべきです。
私の地元は電車もバスもありますが、1時間に1本なのでまるで使い物になりません。しかも吹雪で大幅に遅れます。県庁所在地でこの有様です。
事故の際は保険で弁済ができます。まあ、怪我や刑事罰は避けられませんが。

chi112830134 公開 2024-12-21 00:08:00

何らかの理由でいざ免許が必要になって、
さっさと取っておけば良かったと
後悔しないのであれば
良いんじゃね。
免許取らなくて良い理由を探している
感じがする。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取ろうか迷ってる大学4年です。家に車はないし運転できる人もおらず、車