スバルのインプレッサについて質問です。GDBのE型に乗っています
スバルのインプレッサについて質問です。GDBのE型に乗っています。
先日知り合いから「アイドリング低くない?」と言われました。
購入からずっと低かったのでそういう車なのかと思っていたのですが、不調なのでしょうか?
私の運転技術が低いのかもしれませんが、
アクセルを煽らずに発信する事がしんどい車だなぁ。と納車時から思っていました。
わかる方いらっしゃれば教えていただきたいです。
アイドリング低くない?と言ってきた方は、NAのオートマ軽自動車に乗っていて車については無知な方です。
が、言われてから気になってしまいました。
すこし先ですがWAKOSのレックスをやってもらう予定なので改善されるでしょうか?
不調であれば改善策も教えていただけるとありがたいです。
【添付画像はニュートラルのアイドリングです。暖機も終わっています。】
確かにちょっと低いかと思います。
参考にどうぞ
https://minkara.carview.co.jp/userid/3083806/car/2707135/6001647/note.aspx 購入からずっと低かったのでそういう車なのかと思っていたのですが、不調なのでしょうか?
エンジン停止時
マフラー出口・黒っぽい「煤」
EJ20エンジン
点火系
エンジン停止時
マフラー出口・黒っぽい「煤」無し
EJ20エンジン
点火系・正常
その他の箇所のトラブルを疑います
2002(平成14)年11月 ~2007(平成19)年6月 前の車がBH5のD型のターボでした。
700rpmですよね?
アイドリングは安定するとそんなものでしたよーヽ( ・∀・)ノ
そいえば、乗ってたときディーラーのメカニックのかたが、これエンストしなかったらどんなの乗ってもエンストしないよーっていってましたね。
しかし8000までなんですねー
いいねー、高回転型!
わたしのは7500まででしたのでー
ページ:
[1]