日産自動車のセドリック230/グロリア230に関して1点確認したいことが
日産自動車のセドリック230/グロリア230に関して1点確認したいことがあります。タクシーや教習車に使われた車が後にカースタントに回されたのでしょうが、どう考えてもフロントやリアがグロリアで横にもGLORIAとあるのに、リアやフロントがセドリックの形式という自動車がたまにドラマのカースタントに使われた記憶があるのですが、何か理由があったのか教えて下さい。 スタント用の車両を撮影に使う前に、全塗装など仕上げる工程があります。種車がタクシーや教習車をパトカーに仕立てる時などは、まぁ当然かと思います。恐らくこの時にチャンポンにされてしまうのかな、と推測します。特に石原プロ系の大都会、西部警察などは大量に使いますから、鈑金塗装を請け負う業者(確か固定だったハズ)も部品や知識が豊富なハズです。
ここからは勝手な推測ですが、その業者もタマにワザと入れ替えていたんじゃないかな?と思っています。セド/グロ、前期/後期が見事にごちゃまぜの車両が出てきたりしますので。。。 撮影に使う車両は爆破されて完全に廃車状態になるよりも、壁や他車とぶつかってバンパー等のフロントまわりが潰れる事が圧倒的に多いので予算の関係もあり、いちいち車両を換えるよりも、損傷して使えなくなった部品をパーツやアッセンブリごと交換してしまう方が簡単で安くつくので、中古市場が多くて部品も豊富にある車種がスタントカーには採用されている為にセドリック&グロリアやマークII&チェイサー&クレスタのように兄弟車で基本ボディは同じでフロントやリアのデザインが違うパーツやアッセンブリを兄弟車で使い回し出来る車種を使って、入手しやすい兄弟車のパーツを損傷パーツと交換取り付けをして次の撮影に使うという手法を繰り返すのが常道でした。 フロントは、ボディパネルは一緒で、フロントグリル(プラスチック製)だけが違っていただけじゃないかな?
全てがそうだったという記憶じゃないんですよね。
爆破させないまでも、撮影中に軽くぶつけてフロント周りが軽く壊れたら、手ごろな中古部品を持ってきて交換した、なんていうことがあるんじゃないかな?
余談ですけど、最近は2時間サスペンスの再放送にハマっているんですけど、地デジ以前は、爆破シーンとか銃撃シーンも多かったですよね。
その時に壊されるのは日産車が多いような感じがします。
明らかに偏見なんですけど、大事に扱われずに手放された車が多かったのかな?
ページ:
[1]