HIDキットにはリレー有りとリレーレスのものがありますが、リ
HIDキットにはリレー有りとリレーレスのものがありますが、リレーレスはコストが低い分安価で作れ、配線もシンプルな分取り付けが簡単。でもその一方取付後のトラブル(不点灯、チラツキ、左右で色や明るさが違う、ヒューズ切れ、ショート他)はリレー有りに比べて多いのが実情ですか?
安価な中華製リレーレスHIDで長年もったらそれは「運が良かった」、ということですか? バッ直リレーハーネスはあったほうが安定します
あなたが言うようにチラツキ、左右の色違いなんかは改善されますね
車検のときにリレーなしでテスター屋で光軸調整してもらったら
光量が安定しない言われて
バッ直リレーハーネス付けたら安定しましたから
まぁリレー付きハーネスなんて1000円ぐらいなんで必ず付けてますよ
ページ:
[1]