カーナビ取付(ネジピッチ)で困っています。現在カロッツェリアナビ【avic
カーナビ取付(ネジピッチ)で困っています。現在カロッツェリアナビ【avic-rz712】を取付ようと思っていますが、ブラケット固定ネジのピッチがわからなくて困っています。
取扱説明書には『5㎜ 8㎜』と記載されている事から、M5の長さ8㎜ということはわかったのですが、ピッチがわかりません。
0.8ピッチは持っていて、使用してみましたがどう頑張っても使えません。
色々サイト等で探しているのですが、全く答えに辿りつかない状態です。
もし、同型のナビ使用している方がおられましたらピッチを教えて頂けましたら幸いです。
宜しくお願い致します。 本体取付ネジって意外に見つからないですよね。
本体取付時余ったネジを色々持っているので困った事はないですが探すと1番早いのはフリマ等で購入する方が確実かも知れません?
サイドパネル等を止める時はナビ付属のネジだと長さが足りず取付キットに付属されているネジを使います。
先日AVIC-RL721を取付しましたが付属のバインドネジ止めました。 取付側タップの内径をノギスで測ってみては?
JIS規格のM5ネジは「ピッチ0.5mmの細目」と「ピッチ0.8mmの並目」の2種類しかありませんので、取付側のタップの内径も「4.5mm(細目)」か「4.2mm(並目)」のどちらかになります。
内径を測ればピッチも分かるので調べることができますよ。
※ネジは規格状「雄ネジの外径 ー ピッチ = 雌ネジ(タップ)の内径」になります。
ページ:
[1]