ネクステージで中古車を買い、納車の時、車を運転し始めて5分位
ネクステージで中古車を買い、納車の時、車を運転し始めて5分位でシュルシュルと音がなり始めました。電話をし、みてもらうと、ファンベルトが原因と言われ、交換してもらうことになりましたが、素人でも何かおかしいとわかる位の音だったので、納車前に整備してないのかとモヤモヤしています。
エンジンをかけて、異音がしなかったら、ファンベルトはみないとのことでした。
ワクワクしながら、納車日を待っていたのに、ガッカリでした。
納車前の整備は基本、何もしないのでしょうか。 今時「ファンベルト」と言う車関係者は信用しないです
今回のお店がそうだというわけではなく「こんなことも有りますよ」程度で読んでください
多くのお店でも購入が決まってから点検して修理箇所は修理します。
販売前に修理すると中古車が売れなかった場合に業者間転売しますので修理し損になるからです。
車の仕入れですが多くがオークション
オークション会場で実車確認なんて行っている中古車屋さんはほぼ居ません
オークション会場が作成した車の状態を記した用紙を見ているだけです
しかも入札の時間は長くても15秒程度です
落札した後でキャリアカーに載せる時に初めて実車を見るくらいです
お店で軽く洗車して写真を撮ってネットに上げて展示
そのくらいなんです。
大型の中古車販売店の営業(みたいな人)だと
お客さんから呼ばれて初めてその車を見るような状況です
それなのに「この車は状態が良いですよ」「相場よりも安い価格設定を行っています」「何かあったらきちんと対応しますから」とか言うんです。
でも、考えてみると皆さん車に対しての整備のやり方なんて様々
例えば、エンジンオイル交換でも半年毎に行う人、1年に1回とか車検毎とか
その車検もディーラーは高いからと、ディーラー以外の整備工場だったり
車検の項目を見て記録簿に記載するだけの格安車検だったり
12ヵ月の法定点検も罰則がないから受けない人が5割も居るそう
そんな中古車を新車と同等と考えてしまうのも間違いですよね
なので、どうかした中古車屋さんは納車前に簡単に洗車するくらいで整備なんて行いません。
整備せずに何か購入者が言って来た時だけ対応すれば整備などの費用が発生しません
しかも皆さんが考えているような整備内容(例えばエンジンオイル交換)でも行わず
本当に客が何か言って来た時だけの対応なのです
お客さんが再来店した際に当たり前の無料対応を行ったら「あの中古車屋さんは信頼できる!」そんな風に思うお客さんが実はたくさんいるくらいです。
1台、1台真剣に見ているのはディーラー系の中古車販売店くらいです
ディーラー系の中古車販売店はオークションなどでの仕入れは行いません
下取りで入って来た車から整備履歴がしっかりしている車の中から
更に選んで認定中古車(有料ですが保証3年、走行距離無制限)にします
それまで自店舗に整備とか車検とかで入庫していた車も有るのですから
中古車になる前からその車の詳細を知っているので
認定中古車にもし易い様です
更に自動車メーカーが指定した項目をきちんと整備/部品交換を行います
トヨタの場合ですがメーカー基準を各ディーラーが愚直に行っているようです
https://toyota.jp/ucar/about/ まぁ、真実は分かりません。
まず、運転し始めた時点では音がしなかったのは確かでしょう。よって、相手の言い分も間違いではありません。ただ、音はしていたが、鳴き止めスプレーで止めていただけかもしれません。それは分かりません。ちなみに、ファンベルトはボンネットを開ければ見られるし、手で触れるので、状態を確認するのは簡単です。亀裂が入っていたり、伸びているようでしたら、そろそろ交換時期だと認識できます。ただ、ベルトはゴムなので、亀裂がなくても鳴くことはあるので、ちょっと厄介です。
ファンベルト自体はそんなに高いものでもないし、交換作業もタイミングベルト交換などに比べれば、ずっと簡単です。もし、無償で交換してくれるなら、あまり目くじら立てるほどではないと思います。消耗品なので、いずれ交換時期はきますから、今交換してもらえるならラッキーかもしれません。
結局、中古車は、完璧が求められるものではありません。前所有者が、その販売価格より遥かに安い価格で買い取られた車体ですから。色々不具合が出て当然と思っていると、気分は楽です。次にもっと大きな不具合が出ないよう、音とか振動には敏感になっておくと良いかもしれません。もちろん、程々に。 ビッ~モーター
ガリ~ー
ネクス~ージ
同類です。
絶対に利用したくない中古車業者ですね。 ネクステージとかだと、納車整備はあまりしてないんじゃないかと思いますが、ファンベルトは難しいですよね。
寒かったりしても音がする時もありますし、鳴いたからといってすぐにダメになるかと言われでもそんなことはないので中古車の特性上、念入りに整備するところじゃないとあまり交換しないのかなと思います。
自分の知人もネクステージで買った後オイルみたら交換されてなかったようなのでそんなものなのかなと思います。 だから中古なんですよ。
そういうのを気づかって欲しいなら新車を買いましょう。 お店次第です 整備付きで購入してるならベルト見ない事はありません
ただ 見ましたと言うだけで実際に見てないのもありますので お店次第です
ページ:
[1]