2013年式マツダアテンザセダンに乗っています。エンジン警告灯がオ
2013年式マツダアテンザセダンに乗っています。エンジン警告灯がオレンジ色で点灯しまして、保険会社を通して工場に修理を頼んでおります。
しかし、年末ということもありすぐには修理に出せないということで、明日明後日も車は修理に出せず、代車も確保できませんでした。
明日明後日は確実に車を使う用事があるのですが(片道40分程度)、走行を続けても大丈夫でしょうか?
友人はジャガーに乗っていてランプが点灯した時、3日くらい走り続けてこら修理に出していたのでどうしようかと考えております…。 エンジン警告灯と言っても故障箇所は
多岐に渡ります
現在オレンジ色と言う事で深刻な状態ではないと
思われますが1度診断機にかけてある程度の
原因を知った状態での運転が宜しいと思います
すぐ修理が必要か暫くは大丈夫かの判断材料に
診断を勧めます エンジン警告灯=自己診断でエラーを拾ったということになります。自己診断項目はエンジンでは100個くらいあるので、どれが出たかにもよります。
他車で「3日くらい走り続けて」もまぁある話かとは思います。燃料蒸発ガス抑止系統の故障なら普通に走りますので。これがもし失火診断でNGだったら、下手すると触媒が過熱して火災の可能性も出てきます。
今回の故障が何なのか、故障コード番号が分かればもっと具体的に回答ができると思います。 デイーラーでobd2って言うコンピュータ繋いでみると、何の故障かわかると思います。
そこで急いで修理しないと危険なのか、しばらくは大丈夫なのかわかりますので、
やってみることをお勧めします。
ページ:
[1]