電力会社以外の者が電気を売ってはいけないというけど、ならば誰が電気自動車の
電力会社以外の者が電気を売ってはいけないというけど、ならば誰が電気自動車の電気を売ってるの?充電ステーションは東京電力のものじゃないでしょ。 おそらく他に詳しい人はいるでしょうし、今はかなり違うかもですが・・・イメージは、充電カード会社が一括徴収で、その電気代は「その設置/土地所有者」が払います。徴収した金銭は基本的には、駐車料金・又は施設借用料まがいで、そのなかから(電気代相応+アルファ)を土地所有者に分配。施設のカード払いなど通信利用&カード払いなどの手数料が、充電カード会社に支払われる・・・
ですので、電気代の根本は土地所有者/事業者が払っているわけです。
これなら(電気を売る)というより、たんなる駐車料金を設置側/カード会社が分けている・・・という仕組みですな。
どのみち、企業/大口顧客の電気代など、家庭用電灯電源より安いのですから、後は(カード会社と土地所有者間の契約)になるようです。
私的にはこのカード会社が噛んでいるのが、充電料が安くならない元凶とかんがえており、もし、充電器を設置する事を考えている事業所は、カード会社を通さず、独自の考察や設置費の算定によって、設置して欲しい所です。 設備は違っても、電気は東京電力からです。 電力会社として登録してるんじゃあない?・・・
うちもソーラーの売電してるから登録してるよ・・・ 申請登録さえすれば、誰でも小売電気事業者になれます。
ページ:
[1]