12780033 公開 2024-12-28 14:32:00

MT中古車についてです。本体代予算100万円前後で4、5年乗るとした

MT中古車についてです。
本体代予算100万円前後で4、5年乗るとしたら次の中ならどれがおすすめでしょうか。
1.ロードスター(nbかnc)
2.アルトワークス
3.crz
知り合いのオープンカーに乗せてもらってからずっと乗りたいのはロードスター、維持費など比較的抑えられそうなのはワークス、crzはまだこれといった印象がないのが今の考えです。
よろしければそれぞれメリットデメリットなど教えていただけると助かります。
また、他にもおすすめのMT車があれば教えていただきたいです!補足グーネットの鑑定書がある車だけでの購入を考えてます。

11613596 公開 2024-12-28 18:31:00

アルトワークスは丸目の古い方ではなく最近まで売ってた新しい方ですよね。
おっしゃる通り、ワークスの方が維持費は明らかに抑えられると思います。リアシートを倒せば荷物もそこそこ乗りますしね。ですが、4〜5年限定で乗ると決めているなら一番欲しいロードスターを買ってはどうでしょうか。滅茶苦茶維持費が掛かる車でもありませんし、乗りたい車買わないと後悔しますよ。
100万のロードスターはヤバいと下の方がおっしゃっていますが、自分はNB・NC共に相場的に妥当ではないかと考えます。NCであれば9万キロ前後の初期型で歴なしの個体がそこそこ見つかります。NBはネオクラに片足突っ込みつつあるので、電子制御の少ない車が好みでなおかつ自分で直すことも含めて楽しみと思えそうならNB、快適性重視で手が掛かりまくるのが嫌ならNCだと思います。
CR-Zは実質「クーペ型のフィット」なので、クーペなら速くないと!みたいな考えだと思ってたのと違うな、となりそうです。ハイブリッド+MTというパッケージングやデザインに惹かれたなら買いかもしれませんね。

get1223722995 公開 2024-12-28 18:51:00

妥協して買っても満足できないと思うので、NCロードスターがいいと思います
NDだと、予算的に厳しいかもですね
4~5年後に必ず手放す予定なら、NDロードスターが、リセールがよくていいかもですので、少し予算オーバーしても大丈夫かもです
レンタカーで乗りましたが、NCはいい車でしたよ

ang1029588837 公開 2024-12-28 17:51:00

トヨタ「カローラアクシオ」でグレードが「1.5G」
このグレードだけにタコメーターがある。

1150348983 公開 2024-12-28 14:59:00

100万のロードスターは程度がヤバいと思います。アルトワークスも100万までだと底値です。スイフトスポーツ、フィットRS、マーチnismo等は如何でしょうか?同じ金額でも少しは良い玉が入手できそうです。

kka1113594541 公開 2024-12-28 14:38:00

本体代予算100万円前後で4、5年乗るとしたら次の中ならどれがおすすめでしょうか。
「車輛程度」がよければ
2.アルトワークス・36系
2015(平成27)年12月~2021(令和3)年12月
ページ: [1]
全文を見る: MT中古車についてです。本体代予算100万円前後で4、5年乗るとした