hut112402204 公開 2024-12-25 13:23:00

ホイールの見た目って18インチと19インチだと結構違いますか?セダンに18イ

ホイールの見た目って18インチと19インチだと結構違いますか?セダンに18インチだとダサいでしょうか

ken1223837654 公開 2024-12-25 15:04:00

デザインによって見え方も違うためホイール次第です。
正直自分がいいと思うならどっちでもいいんじゃないかと思います。
例えば、自分で18インチでもかっこいいと思って18インチにしたのに、周りからダサいっていわれて考えを変える方がよほどダサいですよ。
自分が良いと思うなら周りに何を言われようが自信をもって良いと思ってればいいと思いますよ。

1251086695 公開 2024-12-25 15:23:00

ホイールデカイ、ブレーキちんまい、あるいはキャリパーカバーとかスーパークソダサい。

1013577447 公開 2024-12-25 14:25:00

ホイールのデザインによるところも大きいです。
18インチなのに19インチ並みに大きく見えるホイールもありますし、逆のパターンもあります。
自分の車は古いセダンで純正ホイールは16インチですが、ブレーキサイズUPにより19インチまでインチアップしています。
18インチで使えるホイールもありますが、選択肢が限られるため最終的に19インチに辿り着いた次第です。

ooy117318994 公開 2024-12-25 13:57:00

1インチ=2.54cmなので直径が2.5cm大きくなるだけです。
2.5cmでも見た目変わるという人もいれば、わからんって人もいます。
また、デザインによる視覚効果があるので大きく見せたいなら
そういうデザインを選ぶのも1つの手です。
ローターやキャリパーが貧弱だと逆にそれを隠すようなメッシュ系の
デザインを選んで隠すという手もあります。
別に18インチがださいって概念はないでしょう。
ボディーサイズに見合わない大口径は滑稽にも見えます。

sa311343606 公開 2024-12-25 13:37:00

何故 インチアップするかというと、大口径のブレーキシステムを組み込むため。
単にインチアップだけしても、ブレーキがそのままじゃ大きなホイールと小さなブレーキシステムでスカスカ。
余計にカッコ悪くなることもある。

yot1040680710 公開 2024-12-25 13:29:00

車によりけりじゃないですか? ただ小さいからダサイってわけでもないと思います。

1113516024 公開 2024-12-25 13:29:32

ホイールのサイズによって車の見た目は大きく変わります。一般的に、セダンに18インチのホイールを付けるとダサく見える傾向があります。
・19インチのホイールは18インチに比べてタイヤの側面が低くなり、スポーティで力強い印象を与えます
・18インチのホイールはタイヤの側面が高く、乗り心地は良いものの地味で控えめな印象になりがちです
・セダンにはできれば19インチ以上のホイールを選ぶのが見た目の点で望ましいでしょう
ただし、ホイールサイズの好みは人それぞれ異なるため、最終的にはご自身の好みで判断されることをおすすめします。

roo118854659 公開 2024-12-25 13:30:32

ホイールのサイズは見た目に大きく影響します。18インチと19インチでは、特にセダンの場合、19インチの方がスポーティで洗練された印象を与えることが多いです。しかし、18インチでもデザイン次第で十分スタイリッシュに見せることが可能です。サイズアップは見た目の向上だけでなく、乗り心地や燃費に影響を与える可能性があるため、総合的に判断することが重要です。車種や個人の好みによっても異なるため、実際に試してみることをお勧めします。
ページ: [1]
全文を見る: ホイールの見た目って18インチと19インチだと結構違いますか?セダンに18イ