anc1224625166 公開 2024-12-27 20:18:00

80系ヴォクシー VOXY煌2を先日中古で納車しました。標準装備のクリアランスソナーの

80系ヴォクシー VOXY煌2を先日中古で納車しました。
標準装備のクリアランスソナーのセンサーが
全く反応せず(センサーは付いています。)
そもそもオンオフの設定が出来るはずの
マルチインフォメーションディスプレイの
設定に項目すらありません。
(その他センサー類の設定も全て)
中古車屋に連絡済みですが何が原因でなのか
分かる方が居れば教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。

nek123068107 公開 2024-12-28 01:34:00

はじめまして。ヴォクシーに乗ってます。先日、友人の80後期ヴォクシーのバッテリー交換した際と現象が同じなのでアドバイスしますね。80ヴォクシーは途中からクリアランスソナーやセーフティセンス(自動ブレーキ)が装備されました。それらがついたモデルはバッテリーが上がったり、バッテリーを交換する際にメモリー電源というデータが消えない機器をつながずにバッテリーを交換すると不具合がおきます。カメラやセンサー類の設定がリセットされ使えない状態になります。私の友人はメモリー電源を使わずバッテリー交換したのでリヤカメラ、クリアランスソナーが使えなくなりました。
その際はナビを操作し「整備モード」に切り替えハンドルやカメラの設定が必要になります。これをディーラーで頼むと数千円かかります。
整備モードへの入り方
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/160675/car/1603276/2886978/note.aspx
ステアリングの設定
http://oildata.car.coocan.jp/bat_syokika/toyota/syuuhen.html
これらの設定が終われば画面に各項目が表示されるようになります。これらの設定は慣れてないと難しく症状を悪化させる可能性もあります。
おそらく納車前にバッテリーが上がった、またはバッテリーを交換した為に設定がリセットされてますね。再設定を知らない整備士も多いです。自分でチャレンジ出来ない場合は整備士に頼んだほうがいいですね

aka1147788040 公開 2024-12-28 22:15:00

納車時に確認しておけば良かったですね
やはり↑の方が仰っている通り
バッテリー交換時にシガーからバックアップ電源を未接続でデータが飛んでいると思われます 私は80系後期エスクGiに乗ってましたがディーラーでバッテリー交換しましたがトラブルなしでした

102299044 公開 2024-12-27 20:37:00

あなたの店には、原因が分かる整備士さんがいないのですか?
ページ: [1]
全文を見る: 80系ヴォクシー VOXY煌2を先日中古で納車しました。標準装備のクリアランスソナーの