eva103961478 公開 2024-12-30 03:33:00

至急お願いします。今車のエンジンを付けたらオイルランプとバッテリーの警告灯

至急お願いします。
今車のエンジンを付けたらオイルランプとバッテリーの警告灯赤いヤツ?が着いて車が動かず、3回くらいエンジンを入れたり消したりしてやっと車が動きました。
走行中にこちらの警告灯は出てはないですがエンジン始動時に一瞬だけ警告灯がでます。
これは早めに点検をして調べた方が良いのでしょうか?
車の知識が全く無いので教えて頂けたら幸いです。

han123530937 公開 2024-12-30 03:54:00

警告灯の意味
オイルランプ(赤いオイル缶のようなマーク)
→ エンジンオイルの量が不足している、または油圧が低下している可能性があります。この状態でエンジンを長時間動かすと、エンジンが故障する危険性があります。
バッテリー警告灯(赤いバッテリーのようなマーク)
→ バッテリーが充電されていない、またはオルタネーター(発電機)が故障している可能性があります。このままでは走行中にバッテリー切れとなり、最悪の場合、車が動かなくなることも。
考えられる原因
エンジンオイル不足: オイルが減っている、または交換時期が過ぎている可能性があります。
オルタネーターの不具合: バッテリーへの充電が正常に行われていないかもしれません。
バッテリーの劣化: 寿命が近づいている場合や端子の接触不良なども考えられます。
対応策
エンジンオイルを確認
ボンネットを開けて、エンジンオイルレベルゲージでオイルの量をチェックしてください(説明書を参照)。
不足している場合は、指定されたオイルを補充してください。
点検を早急に依頼
警告灯が一時的に消えたとしても、再発する可能性が高いです。車の修理工場やディーラーに持ち込み、プロに点検してもらってください。
特にオルタネーターの故障やバッテリー劣化は走行不能になるリスクがあるため、早急な対応が必要です。
ロードサービスを利用(不安な場合)
エンジンが正常にかからない、警告灯が点きっぱなしの場合は、無理に運転せずロードサービスを呼ぶ方が安全です。
注意点
点検までの間、長距離運転やエンジンに負荷がかかる運転(高速道路、急坂など)は避けてください。
警告灯が再度点灯した場合、すぐに車を安全な場所に停車させ、無理をしないようにしてください。
車の知識がなくても、警告灯が点いたら何かしらの異常のサインです。安全のため、できるだけ早く点検を受けることをお勧めします!

con115824221 公開 2024-12-30 05:46:00

当方電装屋です。
ランプ点いて動かずって、エンジン自体が掛かってなかったのでは?と思うんですが、エンジンが掛かってて点いたんですか?
エンジン掛からない「始動不良」と、エンジン掛かってるのに警告が点く「状態異常」は話しが全く異なります。
始動不良ならバッテリーか始動系統(セルモーター等)の異常。
掛かってるのに点灯したなら、充電系統かBCMやECU関連の異常の可能性が高い。
オイルランプ(油圧)が実際に問題が有った場合、そんな悠長な事は言ってられずにエンジンが焼付くとか、そこまで行かなくても異音や異臭が出るとかの異常が出ます。
ただ、言える事は「異常が発生」したなら速やかに点検修理を行った方が良い。
生物と違って治癒機能なんて無いですから最高に良くて現状維持で、程度の差は有れど悪化しかして行きませんし、人間の病と同じで「ほっとくほど直す時金掛かる」となりますからね。

uph1210010727 公開 2024-12-30 04:44:00

エンジンが掛かった状態で点灯していないなら問題無い
エンジン掛ける前に点灯するのは「点灯チェック」
バッテリーが弱っていただけでは?

add1113464879 公開 2024-12-30 03:36:00

ハンドブレーキかサイドブレーキを引いてエンジンをかけたりはしてないでしょうか?
ページ: [1]
全文を見る: 至急お願いします。今車のエンジンを付けたらオイルランプとバッテリーの警告灯