日産業績悪くてついにホンダ Hondaと業務提携。とにかく売れる車が最近全然ない。日産の何
日産業績悪くてついにホンダと業務提携。とにかく売れる車が最近全然ない。
日産の何が悪かったと思いますか?
私はスポーツ Sportsカーメインに車買ってますけど。
フェアレディとか今度出るGT-Rとか。
かつての旧車人気にあやかったデザインの車出してるようじゃ落ち目だなとは感じました。 昔からそうでしたけど、ユーザーを置き去りにして、技術屋の独りよがりな車を作っているからです。
トヨタは、ユーザーの求めるライフスタイルや夢を描ける様な車を提案しています。
ホンダは、ユーザーの使い勝手に対して野心的な車を生み出しています。
他のメーカーも、それそれユーザーにその車を選ぶ事で実現できそうなライフスタイルをイメージし易い車を作っています。
ですが、日産は技術力のアピールばかりで、ライフスタイルが曖昧な車しかないと思いますね。
いくら高性能でもその性能で生活がどう良くなるのか見えないのですよ。 実際乗ってみて、技術を売りにしている日産自動車、全く技術など無いと実感しました。
国民がそのように思ったから、次は日産買わないとなった訳です。
実際、トヨタやホンダの方が運転しやすい。
耐久性もある。
耐久性も無いから、業界でも購入されなくなりました。 返事、
とにかく売るクルマがない、
売るクルマがノートとセレナのeパワーだけ、
って、誰が買うの、
全く、日産の経営トップがボン〇ラ?
日産経営トップの責任が大きい、
高額報酬を持ちにげ?(冗談)
ところで、ホンダの話ですが、
ホンダは将来の日本の軽自動車3大メーカーの1角を担っていかなくてはなりませんから!?
ですから日産を吸収して重い足かせになるのは避けたほうが良いのではないでしょうか?(個人の感想)
今後日本は軽自動車の国になります。
日産にかかわってる場合じゃないです、
まあ、日産を吸収して解体して販売するならそれは経理にプラスになるかもしれないですが、人道的に良くないかも、
ホンダは将来の日本の軽自動車販売を背負っていく存在ですから、
黙ってても1年後にコケる日産を合併している場合じゃないと思うのですが、
いかがでしょうか? 日産というより日本車ということなのでは?トヨタは世界規模での、財力があるのであまり日産の様に経営的な問題が表面化していない(一般人には)だけだと思います。。
日本人にとって車とはいったい何なのか?を考えます。
①必要だから、(仕方なく)乗る。②どうしてもそれに乗りたくて乗る。
③かっこよく見られたい(気分よくなりたい)から乗る。
日本人には、デザインは外車が人気ですが、外国では日本車も外車のひとつとして人気ありますよね。
日産がどうとかではなく、日本車が世界的にどう見られ、どう求められているのだろう?と考えてしまいます。
日本の自動車メーカーはかつてトヨタが日本の貿易黒字を一手に引き受けていたように、商売第一です。
海外の極少の自動車メーカーには、デロリアンのように個人がどうしても作りたくて作っちゃった。その結果多くの未組み立ての部品を残して倒産。というような日本人には到底理解のできない人もいる、と思えば、爺さんの車をレストアしながら、息子、孫、次はひ孫に譲るという方も珍しくないようです。
その車は私から見て普通のクラシックカーです。でもその一家にとってその車は先祖代々のロマンなのです。
長々と書きましたが、「日本人にとって車はロマンじゃない」それが原因と思います。パカパカとすぐに買い替えることが常識の日本人には理解できないと思います。 イメージ戦略にすら金を出さなくなったからですよ。元から開発に力を入れていない旧世代のレガシーに良いイメージがなくて安くもなければそりゃ別のメーカーを誰でも買いますよ
ブランドなら外車買いますし、性能なら他の日本車買いますもの。開発費も宣伝費もケチって製造業でもトップクラスの人件費と販促費だけ垂れ流しにしたらどこでもこうなります 電動化!
プロパイロット!
クルーズコントロール!
やっちゃえ日産!
↑
このどれも、消費者のメインターゲットに刺さらなかったせいでは?
みんな普通の車が欲しいんですよ
コロナとか物価高とかで、お金もかけたくないですし
ページ:
[1]