wod123202089 公開 2024-12-31 01:24:00

2035年ガソリン車終了の件ですが、どこまでを2035年のうちに終えて

2035年ガソリン車終了の件ですが、どこまでを2035年のうちに終えていればいいのですか?
陸運支局で新規登録手続きが完了して車検証ができるとこまで?
客の手に渡る納車まで?
それとも、2035年中は受注はしてよくて、納車は2036年でもいいってことですか?
2035年の自動車販売店の混み方はどうなるのでしょうか?
できればギリギリのタイミングでガソリン車を買いたい人も多いのではないですか?

1052563282 公開 2024-12-31 01:45:00

まだ具体的な運用が見えてませんが、国での規制となると、2035年中までに、ガソリン車新車、新規登録が完了していることとなると思います。
(納車日というのは書類上は記載ないので)
12月の陸運局の最終営業日が、登録の最後になりそうですね。
販売店の混み方は変わらないと思います。
そもそも、35年までしか売れないと分かっていれば、過剰在庫はそのまま廃車か自爆登録しかなくなりますし、製造遅延も怖いので実際には11月ぐらいで製造は終わると思います。
もちろん人気車種は現在のように早々に受注終了となるでしょう。
一部駆け込み需要はあるかもですが、その前の段階でHV等に移行しているのではないでしょうか。
ガソリン車の新車販売は終わりますが、HV等が付いてるガソリン車は引き続き販売可能ですし、中古車は変わらず登録可能です。
となると、実際にはほとんど影響無いのではと思います。

kei1012117472 公開 2024-12-31 05:10:00

終了しないと思います。
仮に終了するとしたら、登録日が基準になります。

ala1142934867 公開 2024-12-31 02:25:00

普通に終了しないでしょって思ってますよ。
ベンツとかもEV撤退したわけだし。現実無理って話。
ミニ四駆でかくして走らせるなら、電気メーカーとかタミヤでしょ。
エンジンいらないんだから。でも実際じゃあパナソニック作ります!とかないですしね。
やる前から現実味がまだないって話だと思います。
考える必要は今の時点でないですね。

1151332512 公開 2024-12-31 02:16:00

まず、EVがコケたのでガソリン車終了自体が難しいというのが1つ。
次に、実現する場合、自動ブレーキ義務化した時と同じく、メーカーは何年か余裕を持って対応するので、購入するユーザーには影響がないと思われる。
あとは、マイルドハイブリッドからOKという緩めの規制なので、実現するとしても、あまり混乱しないと思います。

yuk1118119389 公開 2024-12-31 01:53:00

2035年で新車のガソリン車販売終了と。
登録は関係ない。
2035年は落ち込むのではないかな。
2034年の時点で多くのガソリン車の新車販売は無い。
ハイブリッドに切り替わっている。
ガソリン車は2030〜2033年辺りがピークになりその頃マイチェンとかフルモデルチェンジのタイミングでハイブリッドモデルのみとなる。
販売終了が予定通りの場合で個人的予想だけど。

ka11019974663 公開 2024-12-31 01:41:00

新車販売が終了という意味です。
35年廃止どうこう言ってた時はEVがここまで大コケするとは考えて無かったので、現状で言えば35年に完全廃止は先ず無理です。
各社がEV自体を縮小へと方向転換してるため、現時点でガソリン車が無くなる可能性自体が減ってます。
ページ: [1]
全文を見る: 2035年ガソリン車終了の件ですが、どこまでを2035年のうちに終えて