日産とホンダ Hondaの統合が失敗したら日産ホンダ Hondaはどこが救うのですか。・・・・・・
日産とホンダの統合が失敗したら日産ホンダはどこが救うのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日産とホンダの統合は失敗するという意見が多いですが。
日産の赤字をホンダも背負うことになったらホンダも日産と共倒れだと思うのですが。
よく分からないのですが。
日産ホンダが失敗したらどこが救うことになるのですか。
と質問したら。
そのときはトヨタが救済に乗り出す。
という回答がありそうですが。
トヨタが日産とホンダを傘下に収めたら日本のクルマメーカーて実質的にトヨタの独占になってしまうのでは。
それはそれとして。
日産ホンダが倒産したらどこが救済するのですか。
トヨタは今でもダイハツとスバルとマツダとスズキを傘下に収めていてこれ以上は無理だと思うのですが。
余談ですが。
中国か韓国。股はインドかタイかベトナムかマレーシアのメーカーに日産ホンダは買収されることになるのですか。
鴻海が購入しBYDに転売です。 軽自動車なんて作っても仕方ないだろ。
公道を走れるのは日本とイギリスぐらい。
実質、日本市場のみの商品です。
舵取りをするホンダは、日本限定で使われている50CCの生産を止めた事から考えても、あり得ない選択です。
ホンダ、日産が経営破綻したなら、三菱じゃないっすか?
販売台数的には10位以下でホンダ、日産には及びませんが、銀行を含めた三菱グループがバックにいます。
海外への売却はないと思います。
日産が海外企業に買収されるのを防ぐために、政府や経団連の肝いりでホンダが引き受けるって話ですよね。
日産と一緒にホンダまで海外に売却しては本末転倒になりますよ。 初代日産リーフが発売された当時は、リチウム電池の供給先として日産とNECとの共同出資で設立した「オートモーティブエナジーサプライ」(AESC)という会社がありましたが、ポンコツな電池だったせいか?その後カルロス・ゴーンによって中国企業へ身売りされましたからね。
チャイナ系へ引取られるのでは?ないでしょうかねぇ。
とは言え日産が生き残る(遅いかも?知れませんが)には、軽自動車の製造が浅いので、とっととSUV系の軽自動車を造るべきですね。
残念ながら、三菱の軽自動車のOEMは日産から三菱の燃費偽装を暴かれたせいで、お助けはナイでしょうしね。あの一件で、スリーダイヤの暗躍によって、日産工場の検査不正やMMCトップに君臨してスリーダイヤの会合にシャシャリ出たがっていたカルロス・ゴーンは排除されましたからね。三菱財閥には親方日の丸がバックに付いてますからね。
世界的にSUVは人気があり、その証拠に低迷していたマツダは生き残る為にロードスター以外はほぼSUV系のスタイルで海外販売を行なって、現在は売れ行き好調ですからね。
さらに、日本市場向けだった軽自動車規格が、同じ右ハンドル圏であるイギリス(昨今の物価高によりガソリン高となり、リッター辺り300円もするとの事で低燃費車が求められているとかで)が1年前から販売を許可していて、オージーやニュージーでも人気があるクルマになってますからね。
となれば、ホンダにはまだ勝機があるでしょうし、農業用の軽トラのラインナップもありますから、アメリカでも人気だとか。(ちなみにアメリカでは右ハンドル車は25年経ったモノでないと売れないのですが。まぁそんな年代車はヘタレて乗れないか、ビンテージカーとしてコレクションにするか、と現役で動かないという位置づけなんでしょうけど)
なので、ホンダの十八番であるスポーツカーのカテゴリーのS660を再販するべきだと思いますけどね。F1での実績が十分あるので、ホンダにはスポーツカーのイメージがありますし、見ようによってはミニNSXですからね。ユーロ圏では絶大でしょうしね。 ホンダは、生き残ります。
日産を棄てて、日産は韓国現代自動車や中国汽車になります。 いすづの様に…乗用車撤退?
幸い?軽自動車は→NMKV社ですし
商用車(NVシリーズが→その後のNISSANに ホンダが日産を切るだけです
ページ:
[1]