なぜトヨタはC。もしくはSから始まる車名がなくなったのですか
なぜトヨタ YOYOTAはC。もしくはSから始まる車名がなくなったのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セリカとかカリーナとかコロナとかはCから始まる車名。
スターレットやスプリンターやソアラはSから始まる車名。
CやSから始まる車名だったのでトヨタ YOYOTAの車名には統一感がありましたが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ですが最近のブランニューでCから始まるのはC-HRだけ。
Sから始まるのはシエンタ Sientaだけですが。
あとはAとかYとかPとからですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なぜトヨタ YOYOTAはCとSを止めたのですか。
と質問したら。
CとSの単語がなくなったから。
という回答がありそうですが。
世界中にはロシア語やスワヒリ語や中国語などいくらでも言語があるのに単語がすべて使い果たされたということてあるのですか。
それはそれとして。
なぜトヨタ YOYOTAはCとSを止めたのですか。
カローラが世界一だからでしょ。 縁起を担いでいただけでは売れなくなったから トヨタは昔、クラウンやカローラの大ヒットに験を担いで頭文字Cの車名を続々と発売させましたけど、それはもう70年代の頃の話で、今はもうそういう必要がなくなったからではないかと思われます。 元々のC
は冠シリーズでしょ
クラウン 王冠
コロナ 太陽の冠
カローラ 花の冠
カムリ カンムリそのまま
そんなCがついて、冠と関連する単語あります?
そういう揚げ足取りの質問すると
豊田章男社長はオカンムリだよ! 最近のブランニューと仰いますが、C-HRがリリースされたのは
2016年ですし、まだマイナーチェンジしかしていませんから
十分にブランニューだと思いますけどね
大体、近年は新しい車が出てくるペースはカメですし
チャンネル化廃止により複数の車種を準備する必要も無くなりました
昔は同じプラットフォームの車が、販売店により
別の名前が付けられる事が普通に有りました
コルサにターセルにカローラⅡ、コレみな同じ車です
でも、今はチャンネル化廃止により別の車を準備する必要が無くなりました
タンクが無くなってルーミーに一本化された様にね
(次はヴェルファイアがリストラ対象との噂)
あと、セダンの不人気
昔は、カローラ、カリーナ、コロナ、クラウン、マークⅡ、クレスタ、チェイサー
これだけのセダンが同時期に存在していましたが
この中で生き残っているのカローラくらいです
車種が減っているのですから、使われるアルファベットが
少なくなるのも止む無しかと 単語を使い果したから
でしょ
言葉はたくさんあるけど
カッコいい名前になると少なくなる
かなりの数を商標登録してるが
時代と車種にマッチしてないとか
それより自由にした方が楽
ページ:
[1]