楽ナビと彩速ナビどちらが良いですか - 過去に彩速ナビ、現在サイバーナビを使用
楽ナビと彩速ナビどちらが良いですか 過去に彩速ナビ、現在サイバーナビを使用しています。
音質重視なら彩速ナビ。
発展性、エンターテイメント性なら楽ナビ。楽ナビ、サイバーナビ共にハイレゾ音源対応で通信で地図自動更新が可能です(一定期間後有料)。
それにキメ細やかな音場設定や自宅のBDレコーダー等とコネクトまで出来るのがサイバーナビです。
最新モデルの楽ナビはサイバーナビ同様、ドコモinCarコネクトに対応しており新品購入後一定期間はサービスで通信が可能です。また通信用スティックは3年毎に内蔵マイクロSDカードをカロッツェリアから購入する必要が有ります。
通信契約は1日のみ500円〜1年間13400円まで選べます。
私は大型トラック運転手なので、電圧変換器を介して装着しています。トラックは24vですので、乗用車と同じ12vに変換しないと壊れますから。
楽ナビやサイバーナビ自体がWi-Fiステーションになる為、スマホの契約を最小ギガに切り替えたので元は取れています。
元からユーチューブアプリがインストールされており【ストリーミング】と書かれたアイコンをタップすると繋がりますが、通信中はナビが恐ろしいほど画面操作が鈍重になります。
先にナビ操作で行き先や経由地などを設定してからストリーミングを使うようにしないと使い物になりません。画面表示はストリーミングとの2分割画面にも対応しています。あくまで(操作が困難になる)だけです。操作したければ一旦通信機能を止めれば瞬時に動きが元に戻ります。
目的地を設定しておくと通信型ナビの最大の利点が遺憾無く発揮されます。 目的地までに大渋滞や通行止め等が発生すると、その旨を表示して迂回ルートを自動検索してくれます。高速道路本線上ならVICS搭載ナビですとリルートしてくれますが、一般道まで先読み迂回してくれるサイバーナビには感謝しか有りません。
正直、この機能が欲しくて購入しました。
サイバーナビの自宅BDコネクトやキメ細かい音場設定までは不要という方なら、楽ナビでも良いと思います。
ほぼ似た機能の同メーカーナビですが、操作方法は全く別です。
極めて簡単に使える様に、直感的操作が可能な楽ナビ。
ある程度覚えて画面タップ回数が多目のサイバーナビ。
正直、通信機能を使うか否かで彩速ナビか楽ナビを決めて良いと思います。
通信機能を有するサイバーナビが先行販売されましたが、楽ナビが通信機能を備えてしまった為に差が少なくなっています。
メーカーも把握していて、自宅BDへのコネクト等で差をつけていますが…かつて彩速ナビオーナーで、トラックにサイバーナビと妻の軽自動車に楽ナビ(最新型)を取り付けている私からすると、通信機能を使っていなければ動きの素早さは彩速ナビが少しだけ速い程度。
スマホがギガ数無制限なら彩速ナビのワイヤレスミラーリング機能やBluetooth通信機能等を介してスマホの画面や音声音源を彩速ナビから流せます。
通信契約をすれば同乗している家族全員がWiFiステーションで繋げられる楽ナビとサイバーナビ。
それが出来ない彩速ナビ。
それと、コレはトラックでの使用となるので何とも言えませんが…彩速ナビ、私は1年足らずで壊れました。
SDカードへCDをインストールしていてエラーが出まくり、元々保証の効かないトラックでの使用でしたのでファイバースコープでCDドライブ内部を覗いたら…CDピックアップレンズが傷だらけになっていました。
大型トラックの強大な運転室の揺れに耐えられなかったと推測されます。
エアサス、キャブサス、エアサスシート。乗用車の比較にならない程に揺れる為、読み込んでいたCDとピックアップレンズが干渉してしまった訳です。
停車中にインストールすれば良いのですが、こちらは業務用トラック。
そんな時間は有りません。倍速録音をせず音質重視でインストールしている為に時間が掛かるのです。
サイバーナビを使い始めて4年が経過しておりますが、走行中にCD定速インストールをしていますが不具合一切有りません。
ストリーミングで音楽を掛けても良いのですが、やはり音質で劣りますしプロドライバーとして運転中は動画を見ませんのでレンタルCDをインストールしまくってナビ機能重視で活用しています。
個人的には楽ナビの方が良いと思います。
彩速ナビに出来る事は楽ナビでも出来ますから。
長文駄文、失礼しました。 どっちもどっちだし、それぞれ型式にもよります。
最新の楽ナビはサイバーナビ同様、ドコモインカ―コネクトに対応してるのが大きなメリットですかね。
ページ:
[1]