gmd121753616 公開 2025-1-3 09:43:00

日産の電気自動車は、売れなくて地獄ですか。電気代けっこう高い

日産の電気自動車は、売れなくて地獄ですか。電気代けっこう高いとか ガソリンよりも高いとか。
補足サクラの中古車の価格どんどん落ちてるとか。

1014638121 公開 2025-1-3 09:47:00

リーフ・サクラ・アリヤ
見かけないですね。新車で買って途中で売ると、
補助金を返金しないとなりませんからね。
6年くらいは保有していないと補助金返金だとか。

koy123039272 公開 2025-1-5 15:00:00

私の昔の経験から、バブル期日産自動車HICAS付きにのってましたが、コーナーリング曲がるためのHICASがコーナーリング攻めたらあっという間にぶっ壊れ、使い物になりませんでした。
HICASの他、パワステ、デフからオイル漏れ、ミッション異音、2速3速ガリガリ入らなくなる。
ヘッドライト結露、テールライト結露、ハーネス焼ける、雨漏り連発。エアコン効かない腐った異臭。
数えたらきりがありません。
日産は乗り方が悪いからぶっ壊れると、私が若いので舐め腐って門前払いしました。
仕方ないので、自動車整備工場板金屋さんに何時も修理依頼していました。
それでもかなり高額になりましたし、修理へ持っていく手間、車がない期間など、無駄な労力と時間は膨大な損害となりました。
人生の損害ともなりました。
整備工場のおやじに、また君か、日産は良くないから、トヨタ車がいいぞと言われてました。
使い物にならない日産は、ハンマーでぶっ叩いてボコボコに破壊して地球の粗大ゴミとして地金屋に廃棄処分してスッキリ人生順調になりました。
ちなみに同じ時代、先輩のブルーバード、レパード、スカイラインRS、後輩の少し新しいレパードなんかも、故障多発で、殆どトヨタ車に乗り換えましたね。
トヨタ、クラウンやソアラ、セリカXX乗り換えたら、トラブルゼロになったそうです。
私は貧乏だったので、中古の安いダイハツミラクオーレを購入して、峠を攻めてましたが、全く壊れることなどなく、凄い耐久性でした。
日産はあっという間にぶっ壊れでたのに。
その時代、過酷な条件で使われるトラック業界でも、日産ディーゼルは、国内4メーカー断トツ最下位の性能、耐久性無く、激振動車内騒音酷く非力で誤魔化しの技術など業界では通用しませんから、日産ディーゼルは姿を消しました。
バブル期当時、佐川急便は路線便は下請けに委託してました。
路線便は現在もかな。
その路線便に日産ディーゼルは1台もおらず、出入り禁止だったのです。
まぁ何処も佐川急便の高速道路を関東〜九州年間20万キロ走る耐久性など、日産ディーゼルにはありませんでしたから。
当時、山陽自動車道が、全線開通しておらず、中国自動車を走ってましたが、あの非力な日産ディーゼルでは、関東〜九州で1~2時間遅れてたでしょう。
政治的圧力で三菱自動車は日産傘下にされましたが、圧倒的耐久性パワーの三菱ふそうは別会社。
政治的圧力で不正問題がとりだたされましたが、日産の不正問題をもみ消すためのものでしょう。
今現在も三菱ふそうは圧倒的耐久性パワーてトップクラスで活躍。
業界は本物を知っているから、日産ディーゼル等買わない。
日産は自社で耐久性あるトラックを造る技術がないから、いすゞ、三菱に委託してますね。
日産フォークリフトも激振動、排気ガス臭く構内での使用は迷惑なものでした、今は消えました。
バス、タクシーも日産自動車はほぼ消えました。
営業中故障したら、売上お客様への保証と、大損害になるからです。
私も、仕事のスケジュール、プライベートのスケジュール等狂って、人生の損害、人生が終わるのではないかってとこまで逝きました。
トヨタハイエースと日産キャラバン。
日産キャラバン激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、荷台が雨漏り腐った異臭がしてました。
日産ラルゴディーゼル激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、黒鉛履いてました、近所迷惑でした。
私の昔の経験から、バブル期日産自動車HICAS付きにのってましたが、コーナーリング曲がるためのHICASがコーナーリング攻めたらあっという間にぶっ壊れ、使い物になりませんでした。
HICASの他、パワステ、デフからオイル漏れ、ミッション異音、2速3速ガリガリ入らなくなる。
ヘッドライト結露、テールライト結露、ハーネス焼ける、雨漏り連発。エアコン効かない腐った異臭。
数えたらきりがありません。
日産は乗り方が悪いからぶっ壊れると、私が若いので舐め腐って門前払いしました。
仕方ないので、自動車整備工場板金屋さんに何時も修理依頼していました。
それでもかなり高額になりましたし、修理へ持っていく手間、車がない期間など、無駄な労力と時間は膨大な損害となりました。
人生の損害ともなりました。
整備工場のおやじに、また君か、日産は良くないから、トヨタ車がいいぞと言われてました。
使い物にならない日産は、ハンマーでぶっ叩いてボコボコに破壊して地球の粗大ゴミとして地金屋に廃棄処分してスッキリ人生順調になりました。
ちなみに同じ時代、先輩のブルーバード、レパード、スカイラインRS、後輩の少し新しいレパードなんかも、故障多発で、殆どトヨタ車に乗り換えましたね。
トヨタ、クラウンやソアラ、セリカXX乗り換えたら、トラブルゼロになったそうです。
私は貧乏だったので、中古の安いダイハツミラクオーレを購入して、峠を攻めてましたが、全く壊れることなどなく、凄い耐久性でした。
日産はあっという間にぶっ壊れでたのに。
その時代、過酷な条件で使われるトラック業界でも、日産ディーゼルは、国内4メーカー断トツ最下位の性能、耐久性無く、激振動車内騒音酷く非力で誤魔化しの技術など業界では通用しませんから、日産ディーゼルは姿を消しました。
バブル期当時、佐川急便は路線便は下請けに委託してました。
路線便は現在もかな。
その路線便に日産ディーゼルは1台もおらず、出入り禁止だったのです。
まぁ何処も佐川急便の高速道路を関東〜九州年間20万キロ走る耐久性など、日産ディーゼルにはありませんでしたから。
当時、山陽自動車道が、全線開通しておらず、中国自動車を走ってましたが、あの非力な日産ディーゼルでは、関東〜九州で1~2時間遅れてたでしょう。
政治的圧力で三菱自動車は日産傘下にされましたが、圧倒的耐久性パワーの三菱ふそうは別会社。
政治的圧力で不正問題がとりだたされましたが、日産の不正問題をもみ消すためのものでしょう。
今現在も三菱ふそうは圧倒的耐久性パワーてトップクラスで活躍。
業界は本物を知っているから、日産ディーゼル等買わない。
バス、タクシーも日産自動車はほぼ消えました。
トヨタハイエースと日産キャラバン。
日産キャラバン激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、荷台が雨漏り腐った異臭がしてました。
日産ラルゴディーゼル激振動車内騒音酷く非力で耐久性パワー無く、黒鉛履いてました、近所迷惑でした。
昔は故障多発して、中古車屋も日産はぶっ壊れるから安くしていると言われて、自分で日産純正部品に通って修理して、日産は乗り方が悪いからぶっ壊れると言われ、修理代安く上げて、自慢してました。
日産のエンジンはどれも、詰まってクソ遅くて、回んなくて、でも日産乗りは、改造したら速くなると自慢して絶賛してました。
そんなのよりも、ノーマルで気持ちよく回るte71カローラGTのほうが圧倒的に楽しかったが、日産信者は絶対に認めなかった。

had1217357333 公開 2025-1-4 09:52:00

地獄です。売れないのはテスラ、中国車と比べて性能が低いのに高いからでしょう。

qha1147900379 公開 2025-1-3 11:16:00

日産の売り上げは、ゴーンショックの後、徐々に回復傾向に有り、昨年は欧州、米国、日本と売り上げを確実に伸ばしております。

yuk1113391020 公開 2025-1-3 11:04:00

日産に限らず、全世界でBEV市場全体が地獄化した1年でした。
テスラさえ、昨年の販売台数は『会社設立以来初めて』前年実績を下回ったし、欧州ではBEVの売上が急減速し、全てのメーカーが予想販売台数を『下方修正』しました。
またBEV市場拡大を狙っていた欧州の部品メーカーは、不良在庫を抱えてディスカウント販売をやりました。
今年はどうなるか?正確に予想するのは不可能ですが、ドイツ政府が『2035年の内燃機関販売禁止』を撤回したことが大きく(この方針は、他国に波及すると見られています)、EV市場の拡大は『昨年までで終わり』となる可能性が出て来ています。
日産は、BEVの販売実績を強みとしていますが(ノートは、世界中でバッテリ火災を起こしたことがない、と言われています。BYDやテスラやBMWやポルシェに、日産のツメのアカをむりやり飲ませたい)、しかしBEV市場が拡大しないとなると、更に苦しい状況に陥るでしょうねー。

nek1247365406 公開 2025-1-3 10:16:00

アリアは海外でも殆ど売れていませんね。
日本国内でもあのクラスのものは見かけることも稀ですし、航続距離もですが
急速充電の待ち時間や一度に充電出来る量の制限もありハイブリッドやPHEV車ほどのメリットがありませんからね。
アリアがPHEVだったらまだ売れていたと思います。
リーフはそもその基本設計が古すぎます。
初代の車体は2代目でも同じものが使われいますからね。
時期リーフはSUVになるということですが、売れるかは疑問です。
サクラは確かに電気自動車の中では売れましたが、ある程度の需要のある人には行き渡った感があります。
ディーラーの登録済み未使用車が大量に出回っていますから
補助金なしでも他のガソリン軽自動車と変わらない金額ですので
新車は依り売れなくなっています。
依って日産で売れている車はノートやセレナぐらいしかありませんからね。
ノートをe-Powerのみにしたのも敗因でしょうね。
販売奨励金による値引きも経営に影響を与えていますから、日産の未来は明るくはありません。
昨年の3月のThe Arcで発表された25車種が次々に出てくれば
今の状況も変わっていくと思いますが、それだけの新型を出す体力が
今の日産にあるのかも不明です。
ページ: [1]
全文を見る: 日産の電気自動車は、売れなくて地獄ですか。電気代けっこう高い