kf11220231400 公開 7 日前

自動車のヘッドライトの曇りについて。ヘッドライトの曇りを取るのに、耐水ペーパ

自動車のヘッドライトの曇りについて。
ヘッドライトの曇りを取るのに、耐水ペーパー1000番、1500番、2000番で磨いて、最後にピカールで磨くのはダメでしょうか?
宜しくお願いします。

1210246969 公開 7 日前

耐水ペーパー1000番、1500番、2000番で磨いて、最後にピカールで磨く方法、確かに一般的で、ある程度効果は期待できます。しかし、いくつか注意点があります。

耐水ペーパーでの研磨は、ヘッドライトの素材を傷つけやすく、場合によっては曇りを悪化させる可能性も考えられます。
特に、ヘッドライトの素材がポリカーボネートの場合、研磨しすぎると表面が白濁してしまい、かえって曇りが目立つようになります。

ピカールは研磨剤なので、ヘッドライトの表面を傷つける可能性があります。
また、ピカールは油分を含んでいるため、ヘッドライトにコーティングを施している場合は、コーティングを剥がしてしまう可能性もあります。

より安全で効果的なヘッドライトの曇り除去方法としては、以下の方法がお勧めです。

①市販のヘッドライトクリーナーは、
研磨剤を含まないものが多く、ヘッドライトの素材を傷つけずに曇りを除去できます。
②ヘッドライトクリーナーで落ちない場合は、コンパウンドを使用してみましょう。コンパウンドは研磨剤を含んでいますが、ヘッドライト専用のコンパウンドを使用すれば、傷をつけるリスクを軽減できます。
③ヘッドライトコーティング
ヘッドライトの曇り除去と同時に、コーティングを施すことで、曇りの再発を防ぐことができます。

※それでも、ヘッドライトの曇りがひどい場合は、プロにクリーニングを依頼することをお勧めします。
プロは、専用の機材と技術を使って、安全かつ効果的にヘッドライトの曇りを除去してくれます。

iro1012938832 公開 7 日前

私はポリカーボネートを削る事になるのであまりオス勧めしません。
私は呉工業のLooXヘッドライトクリーナーを使っています。
まず埃などを洗い取った後、クリーナーを付属のクロスにつけて厚めに塗りたくる(量少ないように見えますが物凄く伸びます)。
そうするとクロスが茶色に。それからぬりたくった白いクリーナーも茶色くなるので20秒待ってからふき取り。あとは同じく付属の別のクロスにコーティング剤(こっちも量少ないけどメチャクチャ伸びる)を塗るだけ。
それでダメだったらペーパー試してみては。
ページ: [1]
全文を見る: 自動車のヘッドライトの曇りについて。ヘッドライトの曇りを取るのに、耐水ペーパ