免許について! - AT限定の普通自動車免許を教習所で取得しまし
免許について!AT限定の普通自動車免許を教習所で取得しましたが、教習所内技能教習でブレーキとアクセルを何回も間違え、卒業後は家の車が教習車と違い(当たり前)感覚が分からなくなって怖いので運転していません。
向いていないのが分かったので、もう基本は車の運転はしないつもりです。
自転車は普通に乗れるので、足の操作がない乗り物だといけるのかなと思っています。
普通二輪は、どう思いますか?
AT限定だと足の操作はないですか? 元指導員です。
普通二輪車の場合は、スロットル暴走をしてコース外に逸脱する教習生がいます。スロットルの握り方、運転姿勢が悪いだけでスロットルを戻せなくなり暴走します。
二輪教習は指導員が止められないので、一度暴走が始まると本人が転倒するか衝突するまで止まりません。
2012年には大型二輪の女性教習生が、スロットル暴走で急加速したまま建物に突入して死亡しました。 真面目なお話しなのかどうかが不明なのですが
車なら、左足ブレーキをお勧めします
踏み違いはおこさないはずです
バイクはとっさの判断
慌てない冷静さと的確な操作が必要です
うまく乗るためではなく 安全のためにです
適正の問題もあると思いますので
原付で見極められてはいかがでしょうか 二輪のAT限定なら、たしかに足の操作はありませんっ!
ただ、免許としてはAT限定の方がMTより難しいと言われていますw
クルマの場合は、MTよりATの方が簡単といわれているので、ここが違うところです(^^;
具体的には、ATはスロットルを開けるとスピードが上がってしまうため低速走行が難しいです。MTの場合はクラッチ操作をすることで回転数が高いままスピードを落とすことが可能です。
また、狭い場所(一本橋など)にタイヤを乗せるとき、MT車はタイヤが目視できますが、AT車はタイヤがライダーから見えません。 いわゆるスクーターなら足はステップに乗せるだけです。
MTバイクだと車より難しく感じると思います。
普通免許あるなら学科試験は免除になるので、AT限定なら簡単に取れます。
ページ:
[1]