kei11741935 公開 2025-1-12 23:51:00

自動車保険の等級について、至急の質問です。新車が5月に納車予定です。

自動車保険の等級について、至急の質問です。
新車が5月に納車予定です。
現在乗っているクルマは8月までに売却予定で、所有が数カ月かぶることになります。
現在の保険等級は20なので引き継ぎたいのですが、最も効率よく移行するにはどう考えればいいでしょうか。
この場合、新車納車とともに保険等級は移行して、古い車には数カ月間、新しい保険をかけておくというのが良いですかね?

aja1112547258 公開 2025-1-13 04:22:00

どうされてもいいですが、新規取得者について一旦保険契約にぶら下げてしまえば、その等級を使い続けることになります。
選択肢としては
①新規取得車で新たに保険契約をする。
②既契約において車両入替をし、既存車に新たに保険契約をする。
いずれの場合においても20等級契約と7α契約の2契約になるでしょう。
①を選んだ場合、8月の時点で既契約に新規取得車を入れ込むことができます。

klp1149384663 公開 2025-1-13 02:12:00

はあ。
古い車にも保険をかける前提の相談には読めませんでしたかね?
読めませんね。

tak1014779091 公開 2025-1-12 23:54:00

>この場合、新車納車とともに保険等級は移行して、古い車には数カ月間、新しい保険をかけておくというのが良いですかね?
そうですね
一切乗らないか、他人しか乗らないのであれば保険すら切って使うときだけワンデー保険で対応という手もあるけど、自分が乗るなら新規契約したほうが良いでしょう
どっちを新規契約にするかは好みですが。安さを追求するなら料率から判断するしかないですね
手間を考えたら手放すほうを新規にしたほうが後々楽です
ページ: [1]
全文を見る: 自動車保険の等級について、至急の質問です。新車が5月に納車予定です。