64馬力を超える軽自動車を販売した自動車メーカーに罰則はありますか?
64馬力を超える軽自動車を販売した自動車メーカーに罰則はありますか? 国が定めた法律ではなく、あくまでも日本の業界団体による自主規制なので、罰則はないです。なので、海外メーカーのケーターハムは80馬力くらい出る軽自動車を売ってます。日本の軽自動車メーカーとしては、メーカー間で決めた紳士協定を破ることになってしまうので、信義に反するし、無闇なパワー競争に突入してしまうリスクもあるし、そうなると国が動いて法規制が始まってしまうかもしれません。 64psはメーカー同士が決めた自主規制ですが…ぶっちゃけメーカーはスポーツモデルはもっと上げたいと思う。(馬力とトルクのグラフを見ると高回転は不自然に下がっているので意図的に落としている)
現行でも改造すると純正タービンでも背の高い非スポーツでも80ps位、スポーツモデルは90ps位は出るポテンシャルがあります。 ケータハムセブン170Sは新車で80馬力出てます。
価格も820万とスーパー
64馬力自主規制ですから、法律的な規制では無いです。 無いと思います。
https://www.caterham-cars.jp/cars/seven-170S.html おそらくあるとは思いますが・・・。
絶対に販売しないでしょう!
ページ:
[1]