mon1213702937 公開 2025-1-14 17:52:00

中古車購入しました。自分でできる手続きは自分でやることになっ

中古車購入しました。自分でできる手続きは自分でやることになっています。
今日自動車保管場所証明書の交付を警察署に申し込んできました
3日後に発行されます
その後の手続きは車屋?あなた?どちらがやるの?と聞かれました
これは一体何のことを言っているのでしょうか?
私は公布されたら、もうやることはない、自動車屋さんに
書類を送るだけだと思っていましたが
自動車屋さんは
手続きが2−3週間かかるので早く行ってください、と言われました補足一体何に2・3週間もかかるのかという質問です

ham102822431 公開 2025-1-14 18:48:00

やり取りが不明確なので何とも言えませんが自分で出来ることは全てやりますということで契約したなら恐らく、車庫証明の申請から陸運局への届出、名義変更、ナンバープレートの交付手続き、封印手続きまでを貴方が行うことになっている契約の可能性があります。
売買契約書に登録代行手数料などの項目があるのか無いのか次第です。
一般的には車屋が行ないますが、安く抑えるために自分でやりますという方はある程度いらっしゃいます。
自分でやれば数万円は節約出来ます。

hir121444689 公開 2025-1-14 18:20:00

その日数をかかると言われているのであればその日数が必要なんでしょう。
ページ: [1]
全文を見る: 中古車購入しました。自分でできる手続きは自分でやることになっ