所有権解除について質問です。ダイハツのディーラーで新車を購入したのですが
所有権解除について質問です。ダイハツのディーラーで新車を購入したのですが、納車までに下取りに出す車の所有権解除をしてきて下さいと言われました。
てっきり直ぐその場で手続きができると思っていた為、納車ギリギリまで放っておいてしまい、明日納車なのですが、まだ前回購入したディーラー(トヨタ)に行けていません。
午後からの納車になるので、午前中にトヨタに行ってお願いしようと思っているのですが、手続きに数日かかる場合は納車時の下取りに出せるものなのでしょうか? ダイハツ経由でトヨタに書類申請して手続きを進めることは可能です。
ただし、3万~5万請求されても文句は言えません。
所有権解除。という手続きが存在するわけではありませんので、ダイハツがどこまで求めているか聞かないと分かりません。
必要書類一式をトヨタからもらえばOKなのか、車検証の名義変更まで完了させないといけないのか。
流れとしては、トヨタディーラー本社に残債確認のFAXを送ります。
郵送もしくはFAXしか受け付けません。
残債が無いことが確認できたら、回答書と一緒に申請書をディーラー本社に送ります。
直接持ち込んでも構いません。
直接持ち込めば、すぐ書類は揃います。
書類が揃えば、陸運支局へ行って名義変更です。
ディーラーの残債確認がすぐできないので、当日にすべてを終わらせるのは難しいです。 まずトヨタディーラーに電話しましょう。
所有権がトヨタなら数日掛かると思いますが、信販会社の所有権なら支局の窓口で所有権解除書類が貰える書類をすぐFAXで送って貰える場合もあります(信販会社に依る)。どのみち詳しい事が分からないと正しい回答は出来ませんので、まずはディーラーへ連絡・相談して下さい。 大体少なくとも5日は掛かりますね
ディーラーに申請→必要書類が揃っているなら本社に送る(その日に便があるとは限らない)→本社から印鑑証明などがディーラーに来る→取りに行く その手の書類や手続きは ディーラーの店舗ではなく 各ディーラーの
本社が管理していることが多いので 店舗では駄目なことが多いですよ・・・
ページ:
[1]