セレナについて詳しい方アドバイスいただきたいです。セレナのガソリン車、e-p
セレナについて詳しい方アドバイスいただきたいです。セレナのガソリン車、e-power どちらがおすすめでしょうか?
ガソリン車でのアイドリングストップ再始動の違和感はありますか?
また走行について気になった点などはありますか?
e-power でのセンターコンソールが運転席の途中までしか行かないようなので2列目から見た出っ張りが気になります。
セレナc28の現行で故障は多いのでしょうか? C28のガソリン車に乗ってます。
e-powerは値段が無駄に高い事と運転席と助手席の間の出っ張りが邪魔だったのでガソリン車にしました。
実燃費はだいたいリッター12キロくらいなので、e-powerに比べたらだいぶ悪いと思いますが通勤とかで使う訳じゃ無いので、値段や税金や燃費を計算したら、ウチの走行距離では元を取るのに8年くらいかかりそうだったのでe-powerは選びませんでした。
走行はとてもスムーズです。
C26からセレナを乗り継いでいますが、かなり良くなりました。
レビューでハンドルが軽すぎるという意見がありましたが、正直どうでも良いかなという感じです。
運転支援は他の車を乗り比べた事が無いのでわかりませんが、結構視界が悪い雨の夜とかでも正常に作動します。
少し左右に小刻みに揺れる感じはあります。自動車専用道路だけじゃなく、幹線道路でも作動するので、かなり多様しています。
一般道での使用は推奨されていませんが、運転支援を使用してて、たまに前方車輛を見失う事があるので、前の車が停車した時に、停車するスピードになっていない事があります。高速道路ではそう言う事は経験してないです。
故障は電装品に多いかもしれません。
ウチのセレナはシガーソケットが使えなくなりました。
それと、純正の12.3インチナビを使用しているのですが、ナビ画面がブラックアウトして点かなくなったことがありました。エンジン切ってしばらくしてから点けなおしたら直りましたけど。
普段、街乗りで結構使うならe-powerの方が良いかもしれないです。
普段はそんなに使わないで、週末とかに主に使う感じならガソリンの方が良いかもしれないです。 セレナのガソリン車、e-power どちらがおすすめ 勿論e-powerです
e-power でのセンターコンソールが運転席の途中までしかきませんが肘掛けには十分です ガソリン車と比べると少し高いですが 静かだしガソリンを入れに行く回数も少ないしメリットはあります
オプションを含め e-powerでないと出来ないことも多々あります 欲しい装備を書き出して考え 乗る人皆で考えたら良いと思います
2列目に乗ってもそんなには鬱陶しくはないと思います お子さんが小さいときは動き回りにくくなると思います セレナのガソリン車に乗っているが燃費はだいたい10km/Lです。e-powerは車の価格が高いので経済的にどちらが得かは年間の走行距離で決まると思いますが。いかがでしょうか。 100年前からある 最も古典的なハイブリッドに 今更 e-powerと名前を付け
売り出したって うまくいくとは思えない・・・・・会社が傾くはずだ・・・
トヨタやホンダが採用しなかった理由は 価格が高く燃費が悪いから・・・・
一般道では無駄に加速し 高速では青息吐息になる そんな車に金は払いたくない。 セレナは故障の多さやe-POWERの燃費の悪さを山ほど聞きます。
ノアやヴォクシー、ステップワゴンの検討をお薦めします。 C27ガソリン乗りです
アイドリングストップ再始動の違和感は無いです
代車でセレナe Power2週間乗りましたがガソリン車より走りはスムースでした
C28なら8人乗れるのでe Powerを選んでたかな
ページ:
[1]