車検整備付きの中古車の購入についてタイヤの残山が少なく車検時に交
車検整備付きの中古車の購入についてタイヤの残山が少なく車検時に交換しないと車検に通らない可能性があると思っています。販売店はそのまま車検を通ると思っているようです。
もし車検に通らずタイヤ交換が必要になった場合、どちらが費用を負担することになりますか? 新品を付けて欲しければ購入者負担でしょう。購入者が負担を拒否したら、どこかでギリギリ車検は通るくらいのゴミタイヤを拾ってきて交換して通すんじゃないですか。
でも、販売店が通ると言えば通るのでしょう。ディーラーとか整備工場は責任の問題があるので、結構残りがあっても車検が通らないと言いますが、持ち込み車検だと、大丈夫か?っていうのでも通りますから。 購入者ですね。
でも、新品タイヤも付けてくれない車屋から買う気にならない。
他所で買ったら? 基本的には購入者ですよ。
好きなタイヤを選びましょう! 購入者です
整備費用=部品代含むではありませんから
数百円程度の少額のものなら含んでくれるかもしれませんがね 契約次第
ただ基本は購入者負担
中古車は現状渡しが原則だから・・
ページ:
[1]