この度マツダのcx-5(XD)ke型後期を購入したのですが、暖機運転は必要
この度マツダのcx-5(XD) ke型後期を購入したのですが、暖機運転は必要なのでしょうか?もし必要な場合、どのくらい暖機すればよいでしょうか…?
ガソリン車は暖機運転不要という情報はよく見るのですが、ディーゼル車はいかがなものなのかなと…
有識者の方、よろしくお願いいたします。 暖気をわざわざする必要はないですが水温警告灯が光っている間はゆっくり運転するようにしてます。
冬はエンジンに負荷をかけないようにエンジンをかけて2、3分ほど置いてから発進するようにしてます。 アテンザワゴン乗っていますが基本的には不要です
運転しはじめの10分位は負荷(急加速)かけないようにしています
自分はエンジンかけて運転準備が終わって出発です
※約1分くらい この度マツダのcx-5(XD) ke型後期を購入したのですが、暖機運転は必要なのでしょうか?
必要は有りませんが
1年間・走行距離
12000kmぐらいが望ましい
チョイ乗りは・ディーゼル車不向き・煤の堆積が心配
ページ:
[1]