ホンダはアストンマーチンと共同開発でハイパーカーを作らないの
ホンダ Hondaはアストンマーチンと共同開発でハイパーカーを作らないのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばマクラーレンとベンツが共同開発したり。
例えばアストンマーチンとレッドブルが共同開発したりしましたが。
よく分からないのですが。
ホンダ Hondaもアストンマーチンと共同開発でハイパーカーを作らないのですか。
と質問したら。
ホンダ Hondaにはハイパーカーを作る技術がない。
という回答がありそうですが。
シャーシはアストンマーチンでパワートレインはホンダ Hondaでいいのでは。
それはそれとして。
ホンダ Hondaとアストンマーチンは共同開発でハイパーカーを作らないのですか。
余談ですが。
50台限定くらいだったら1機1億円でホンダ Hondaは手作りで作ってアストンマーチンに売ればボロ儲けなのでは。
ホンダはアストンマーチンと共同開発でハイパーカーを作らないのですか。
作らないと・・・・・・・ ハイパーカーを製造するメーカーは売価を考えます。
幾ら性能が高くても日本車のエンジンでは高く売れません。
同等性能の車を同社が同ブランドで出せば遙かに安いことを世界中のユーザーが知っているからです。
メルセデスの特別なエンジンを特別なチューニングをして搭載した車と
NSXのエンジンをチューニングして搭載した車では売価が違います。
だからホンダやトヨタ、日産GT-R、マツダのロータリーを搭載したハイパーカーが出ることはないでしょうね。 007マニアが嫌がるかもしれませんね
ページ:
[1]