kaz122488982 公開 2025-1-16 02:33:00

ホンダは大衆メーカーのくせになぜ万人向けスポーツ Sportsカーを作らない

ホンダ Hondaは大衆メーカーのくせになぜ万人向けスポーツ Sportsカーを作らないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばNSXてGR86より2500万円くらい高いと思うのですが。
例えばS2000てGR86より回転数が5000回転ぐらい高いと思うのですが。
例えばシビック CIVICtypeRてGR86の世界一遅いFRに対して世界一速いFFですが。
よく分からないのですが。
ホンダ Hondaて軽自動車メーカーのくせになぜ万人向けのスポーツ Sportsカーを作らないのですか。
と質問したら。
GR86はスポーツ Sportsカーではなくてデートカー。
という回答がありそうですが。
なぜホンダ Hondaは庶民向けのデートカーを作らないのですか。
それはそれとして。
なぜホンダ Hondaてホンダ Hondaのくせにスポーツ Sportsカーを作ったら本気になるのですか。
ホンダ HondaはなぜGR86みたいなナンチャッテスポーツ Sportsカーでは満足しないのですか。
余談ですが。
本気で作って空回りしているのもホンダ Hondaのスポーツ Sportsカーですが。

1151030138 公開 2025-1-16 11:02:00

一般人が知ってるわけねーじゃん

piy10536463 公開 2025-1-17 08:22:00

都合が悪いから

1251884537 公開 2025-1-16 17:51:00

現在のホンダの社風そのものだと思います、本田宗一郎がスーパーカブ造り現在もまだ現役でいるのは本田宗一郎の思想安くて 性能 経済性 信頼性が有ったから売れているのだと思いますが今のホンダには全くそれが感じられない、現在売れている軽自動車にしてもそんな理念はひとかけらも見当たらない、このままでは近い将来に売れなくなると思う、万人向けのスポーツカーにしてもこの社風ではどんな物が求められいるのか分からないのだとと思う、s660とコペを観ても分かると思うs660は既に終了しコペンは今だに続いている、何が原因なのか採算が取れたか?とにもかくにも今の社風そのものだと思われる、優秀な若者も多くいると思うが非常に残念に思っている。

nis1220676168 公開 2025-1-16 11:21:00

売れないし 流行らないからでしょう。
SUV人気が拍車がかかって 周りのメーカーはSUVに躍起になています
スポーツカーなど出ても売れるとは思えないですね・・・・。
デートカー で一番嫌がられるのがスポーツカーです。
女性アンケートで結構有名です
車が売れない時代に独自路線を行ったホンダは潰れない様 継続して車を提供できるよう需要と供給に合う車作りを目指しているのでしょう。

nn0129778781 公開 2025-1-16 11:12:00

プレリュードが今年後半に受注開始されます。

1225493745 公開 2025-1-16 10:30:00

1,500ccのROADSTERの方が遅いのでは?
それはそれとして
我が国のスポーツカーは、ROADSTERだけ
なぜHONDAが、スポーツカーを造らないのか?
と云う質問だったと思いますが?
S800以降スポーツカーは、造ってないね
つまりスポーツカーは、造らないメーカー
我が国のメーカーは、MAZDA以外全てそうです
ページ: [1]
全文を見る: ホンダは大衆メーカーのくせになぜ万人向けスポーツ Sportsカーを作らない