車の鉄粉落としについて私の駐車場は線路の脇にあり、新車のライズ RAIZEのホワイト
車の鉄粉落としについて私の駐車場は線路の脇にあり、
新車のライズRAIZEのホワイトパールが
鉄粉で汚れて洗車では全く落ちません。
車関係の方、塗装や掃除に詳しい方
おすすめの鉄粉落とし用品教えてください。 洗車を鉄粉取りカーシャンプーで洗って(鉄粉と反応して紫色に変わるのとかありますね)
その後に鉄粉取りねんどで。ボディが濡れている状態で透明なビニールを指に付けて?なぞると鉄粉付いているとザラザラします。(タバコの箱の周りに付いている透明なビニール、アーモンドチョコレートの箱に付いているビニールなど透明なやつです)それで「ここザラザラするな。」って感じでやると分かりやすいとは思います。ねんどでやって取れるとツルツルになります。
自分は鉄粉取りねんどはアストロプロダクツの使ってます。カー用品の量販店のより量が多いので。ネットショッピングでも買えますけど、店に買いに行ってます。
https://www.astro-p.co.jp/is/?q=%E9%89%84%E7%B2%89%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%B2%98%E5%9C%9F%20200g&category_id=&pageno= 粘度クリーナーか、化学反応で鉄粉を溶かすやつ。 車屋さんで働いていた時に鉄粉がひどい時は、鉄粉を取る粘土を使いました。水をかけながら粘土でボディをこすれば、簡単に取れます。普通にカー用品店で売っています。 昔ガソリンスタンドで働いていた時、鉄工所の社長の車を定期的に磨いてました。
それはそれは酷い鉄粉です。駐車場の直ぐ横でガンガン鉄を削ってる訳ですから。
私が行っていたのはスプレータイプの鉄粉クリーナーと、トラップ粘土の併用です。 以前務めていた工場の駐車場が鉄粉が風で飛ばされてもろに車に降り注ぐ最悪条件のところで1週間でザラザラになるくらい酷かった!
鉄粉落としは液体のタイプで霧吹きなどで吹き付け落とすタイプがいいです。
微妙なくらいの鉄粉なら粘土でもいいですが、手で触ってザラザラするくらい酷いと粘土でやると粘土についた鉄粉でボディーがキズだらけになります(経験談)
手順として、自分の使ってやつはアイアンバスターって商品名で匂いは硫黄みたいな感じでめっちゃ臭いです。吹き付けると鉄粉に反応したところが紫色になり少し待ってからカーシャンプーで洗車して残った微細な鉄粉は鉄粉取り用の粘土で仕上げると綺麗になりますし最小限のキズで収まると思います。
鉄粉取り、液体などで検索すると色々出てくると思いますしカー用品店にも色々販売してると思います。 ねんどクリーナー
https://www.holts.co.jp/prods/detail/1441
ページ:
[1]