shu1010976344 公開 2025-1-17 08:21:00

車のオーディオ専門店で展示されている視聴用のスピーカーを30%割引きで買うのっ

車のオーディオ専門店で展示されている視聴用のスピーカーを30%割引きで買うのって品質的にヤバいですか?
半年ほど視聴コーナーに設置してるようです。

wal1212760793 公開 2025-1-17 08:29:00

バッテリーを内蔵していないのであれば、全然大丈夫だと思いますよ。
スピーカーは使い方によっては何十年も持つものなので、半年以上使用されたくらいでは品質にそこまで劣化はありません。
傷などの外観に問題がなければ、むしろラッキーくらいの気持ちで買っちゃいましょう...!

111225130 公開 2025-1-17 13:44:00

私ならば、買いません。
理由は展示の際に、蛍光灯やLEDの光に長時間さらされていることと、
人が手で触った場合、塩分が悪さすることがあるからです。
以前、MOMOの展示品を購入したことがありますが、
すぐに表面が荒れてダメになりました。
理由は、上記のとおり、紫外線で革が劣化、塩分で劣化したからのようです。
新品のMOMOを取り寄せて、取り付け前に洗って、革保護クリームを塗ってから使ったら、30年以上でも革がダメになりません。
そんな経験がありますので、メーカーOH品とかで無いかぎりは、
電装品も展示品は購入しません。
30パーオフで利益が出るから、お店も売っているわけで、
たぶん、展示品は、販売促進用の償却分として経費処理してあるはずです。
だから、本来は、いくらでもOKだと思います。

ham112353661 公開 2025-1-17 09:29:00

問題ないと思いますよ。
客がコーン紙を押したり(強度確認のため)しても問題ないし、センターキャップが凹んでいなくて外観的に問題なければOKです。
エージングは済んでいますのですぐ使えます

113288698 公開 2025-1-17 08:36:00

お客の中には平気でバッフル押したりするのも居るので そういうのも考慮して安く売るんでしょうけど30%OFFですか?
お店は全く損しない設定ですね 同じのを通販で探したらもっと安かったりして?
ページ: [1]
全文を見る: 車のオーディオ専門店で展示されている視聴用のスピーカーを30%割引きで買うのっ