BMWのUSBポートについて質問です。車種は、2014年BMWF
BMWのUSBポートについて質問です。車種は、2014年BMW F30 320iです。
カシムラのタイヤ空気圧センサーKD-220の取り付けを考えております。
電源はUSBに接続するようですが、ポケット内部のUSBポートからでも問題ないのでしょうか。常時通電していて、バッテリー上がりの心配などないのでしょうか。
全く知識がないので、どなたかお分かりになられる方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。 F型のUSBは常時通電はしていませんが、電源off後10分程度は通電されます。
そして何処かのドアを開けたりするとまた通電され閉めても10分程度通電されています。
大した電気を喰うわけじゃないので繋げっぱなしで問題ないと思います
それでも、自分は気にするタイプなのでソーラータイプをつけています。
USBから補充電もできますがダッシュボードにつけているのでソーラーのみで1度もUSB接続はしていない。
ページ:
[1]