fkg1149145190 公開 2025-1-17 11:49:00

先月中古車を購入しました。銀行に230万程あり、125万の車を一括

先月中古車を購入しました。
銀行に230万程あり、125万の車を一括で購入しました。
前の車のローンが月々2万残っていたので新たにローンは組まない方がいいと思い一括で購入したのですが、今になってやはり新たにローンを組んで、125万は手元に置いておいた方が良かったとかなり後悔しています。
フリーターなので月収は大体10~15万くらいです。
大金を一括で使ったのは初めてだったので、本当に後悔してしまって仕方ないです。
2年後に車検、5月には自動車税などもありますし、やはりまとまったお金は置いておくべきだったと思います。
皆さんならどう捉えますか?

1051900351 公開 2025-1-17 13:53:00

今、金利はどんどん上がる傾向にあります。
むしろ今こそ現金一括購入を選択すべきでしょう。
他の経費は少額です。ならばそちらをローンにすればよいだけです。
車検はオートローンが使えますよ。

nis1242663239 公開 2025-1-18 22:52:00

後悔してる時間の方がもったいない。

tel113382135 公開 2025-1-17 12:49:00

一括で買えるなら当然一括で。
ローンは借金なので無駄な金利を払うことになる。

rx11049392597 公開 2025-1-17 12:46:00

前の車の残債を一括返済してから、新たにローンを組めばよかったのかと思います。
ところでどこのローンを何回払いで払ってたの?

1243708389 公開 2025-1-17 12:43:00

未だ、銀行に105万円程残っているのでしょ。
予定外の急な出費で105万円以上必要なる可能性があるのなら話は別ですが、その様な可能性がないのなら、一括で払って正解だと思いますよ。

fus118783986 公開 2025-1-17 12:04:00

月収10~15万円のフリーターが、月々2万円のローン(総額いくらなのか分かりませんけど)が残ってたら、新しいローンの審査なんかどちらにしても通らなかったんじゃないかと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 先月中古車を購入しました。銀行に230万程あり、125万の車を一括