sha122393900 公開 2025-1-20 10:21:00

BMWのシガーソケットについて質問です。車種は、2014年BMWF3

BMWのシガーソケットについて質問です。
車種は、2014年BMW F30 320iです。
カシムラのタイヤ空気圧センサーの取り付けを考えております。
電源はシガーソケットに接続するようです。センターコンソールからだと配線がすっきりしないので、リアシート用ののシガーソケットに接続しようかと考えています。
常時通電していて、バッテリー上がりの心配などの問題はないのでしょうか。
全く知識がないので、どなたかお分かりになられる方、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

caz127544774 公開 2025-1-20 11:21:00

確か常時ではなく、エンジン切ってから10分くらい後でオフになります。一応、LEDライト(シガーソケットに接続できるヤツかUSB接続できるヤツ、もしくはそのTPMSのLED表示とか)とかで消えることを確認した方がいいです。
また、ドアの開閉や、ドラレコで監視中に人が横切ったりすると、10分オンになるので頻度が異常に高い場合は注意が必要です。
車種またはオプション?によっては、トランクにもソケットがあります。
ページ: [1]
全文を見る: BMWのシガーソケットについて質問です。車種は、2014年BMWF3