1236483398 公開 2025-1-17 10:40:00

車やバイク、卒業検定何回受けても、だめで、辞める人とかいるん

車やバイク、卒業検定何回受けても、だめで、辞める人とかいるんですか?

1151809896 公開 2025-1-17 11:44:00

それが居るんだよ。世の中広いね、色んな人が居る。
四輪の免許を取れずに、教習所を辞めた人を、何と2人も知っている。
どっちも意地っ張りで、教官の言うことを素直に聞けない頑固者。
(2人とも、公道での運転には向かないと思う。)
私が四輪の教習に通ったとき、卒検を10回以上も受けているおばさんが居た。
もうすぐ期限が切れそうな状態だった。
私は無事に卒業してしまったので、その後どうなったのかは知らないが、あの人も公道を走って欲しくない人だった。

nsn123253990 公開 2025-1-17 12:31:00

卒検を受けるレベルまでで、その様な方は少ないかと。
挫折する人はもっと早い段階で挫折してると思います。
ここ(知恵袋)を見ていての感想です。
今の若者って、昔の若者と根本的に何か違う所が有るのか?とも思います。
昔は誰しもMT(限定無し)で免許取得してた訳だし、何故そうも苦労するのか分からない。

1150091360 公開 2025-1-17 12:28:00

一応、有効期限があるから、その期間に終わらなくて、退学するヒトとか、合宿の場合だと、日程の都合上で諦めるヒトとかはいます。
まぁ、普通は、何回かしてれば合格する人が多いとは思うけど

mae1010461076 公開 2025-1-17 12:14:00

見たことはないし、周りにもいませんがいると思います。
どうしても免許欲しい!
という気持ちがなければ、心が折れるんだと思います。

wrx1210561522 公開 2025-1-17 11:09:00

いるよ〜あなたみたいな人が。友達、知人、家族に頼んで河原、私有地内で練習したら良いと思います。助手席に免許持ってる人が同席なら無免許・罰則にならないです。ミスったとこを集中練習あるのみ、頑張ってけろ!

1210676167 公開 2025-1-17 11:06:00

たまにいますね。学校の夏休みや仕事の有休が終わり、受かるまで通い続けられなくなって泣く泣くやめる人もあります
ページ: [1]
全文を見る: 車やバイク、卒業検定何回受けても、だめで、辞める人とかいるん