ver104872295 公開 2025-1-17 22:23:00

免許について質問です。免停について質問です。 - 普通免許を

免許について質問です。
免停について質問です。
普通免許を取得して1年間に車5点原付で2点違反になってしまいました。 内訳として車で4点の後原付で2点その後車で1点です。原付は初心者講習を受けた後に捕まったのですが講習後3点を取ってしまったので再試験なのですか?それとも原付は別とみて累計点だけ7点とみて免停だけでよろしいのですか?
教えてくださいm(_ _)m

you122694932 公開 2025-1-18 00:24:00

初心運転者期間制度は「免許の種類別」となっています。また上位免許だけが対象ですので、現状普通免許が最上位であれば、普通免許で運転できる車両での違反だけが「初心運転期間制度」と対象となり、現状では再試験対象ではないですね。
免停だけかと思います。
可能であれば、1年間は運転を控えて点数と免停歴をリセットされるのが良いと思います。
ページ: [1]
全文を見る: 免許について質問です。免停について質問です。 - 普通免許を