exe1129350435 公開 2025-1-18 20:47:00

ディーラーで購入した車が車検になり、ディーラーから連絡が来ました。そこで質問で

ディーラーで購入した車が
車検になり、ディーラーから連絡が来ました。
そこで質問です
割高な気がしますが
車検はディーラーでやったほうがいいですか?
割安なユーザー車検でもいいですか?
買ったディーラーを断るのも
ちょっと気が引けます。

x7z1010613828 公開 2025-1-20 23:12:00

割高です
金額だけを重視するのであればよそで受けてください
その方がお互いの為です

aki1232055788 公開 2025-1-19 12:00:00

自分は、すべてディーラー車検です。
確かに高いですが、やっぱり安心です。
今までの蓄積データもありますから。
ですが、選択するのは貴方。
節約も大事ですし満足できるのであれば、どちらでも構わないと思いますよ。

shi101871332 公開 2025-1-19 11:25:00

>車検はディーラーでやったほうがいいですか?
はい、いいです。
>割安なユーザー車検でもいいですか?
だい、大丈夫です。
どっちがいいかというとディーラーですがどっちが安いかだと格安車検。
まぁ過去質に星の数ほどの回答ありますから検索して下さい。どうぞ。

101604814 公開 2025-1-19 10:11:00

ディーラー車検は高いです。高いですが
安心です。町の整備工場は安いです。安いですがけちった分トラブルに
なるかもです。ディーラーは金持ちやしっかりした人が車検を
受ける場所です。ディーラーの整備は高いですよ。まだ使える部品でもすべて部品を交換します。純正の新品の部品しか使わないので定価なので高額になります。純正部品は社外品の部品より品質が良く耐久性も高いです。ディーラーは立地の良い場所で出店するので家賃が高いし腕利きの整備士を雇うので給料が高く 整備士が仕事をしやすいためにピットにエアコンを付けたりしてるので電気代も高いです。だから工賃が高くなります。すべての部品を新品に交換するので故障することがなくお金で安心を買うのがディーラーです。町の整備工場は使える部品はまだ使う
純正じゃなくて純正の中古部品や社外品の部品や社外品の中古部品を使ったりするのでいくらでも車検代を安くできます。立地の悪い場所で出店するので家賃が安いし 1人の整備士や少数の整備士でやってるので
高い給料はいりません。ピットにエアコンも付けてないので電気代が安いです。だからその分いくらでも工賃を安くできます。みんな金を持ってたらディーラーで車検を受けますよ。金がないからケチって町の整備工場で車検を受けるのです。あなたが高いと思うならやらなければよくて
安いのがいいなら街の整備工場や中古車専門店で整備したらいいですよ。専門の整備工場とかあるはずです。リアル口コミで探せば
見つかりますよ。ディーラーで車検を受けるのが馬鹿らしくなるぐらい
安いですよ。ベンツの修理でベンツのディーラーで50万円だった修理代や
町のベンツ専門の整備工場では社外品の部品とか使って修理して7万円とか
です。オ—トバックスはディーラーの次ぐらいに高いですね
高いと思うなら一度町の整備工場に行けばいいですよ。
ガソリンスタンドの車検はオ—トバックスとかと同じですね。

oyv1147583387 公開 2025-1-19 00:16:00

車検費用は全国どこで行っても、1〜2万円しか変わりません。
変わるのは整備費用だけですよ。
基本的には、整備も車検も自分で行うことになってますよ。
自分で出来ないから、有資格者にお金を支払って整備作業をしてもらうだけです。
自分で整備して運輸局に持ち込むことが最安ですよ。

hit12946670 公開 2025-1-18 22:22:00

新車から初めての車検なら、ユーザー車検でも良いと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: ディーラーで購入した車が車検になり、ディーラーから連絡が来ました。そこで質問で