この標識の意味を教えてください! - 7時から9時の間は、小型特別車
この標識の意味を教えてください!7時から9時の間は、小型特別車を除く車両進入禁止。ではないでしょうか。 軽車両、原動機付自転車、自動二輪、小型特殊(農耕用、フォークリフトなど)以外は朝7時から同9時までは通行不可。
乗用車の絵ですが、もちろんバスやトラックもNGです。 7:00~9:00までは二輪と小型特殊以外の自動車は通行止め。
という意味です。
解説しますと
まず、本標識は
二輪以外の自動車通行止め
補助標識に小型特殊を除くとあるので、小型特殊は通行可能
7-9の時間帯指定 二輪以外の自動車通行止めといいます。
時間内は、小型特殊自動車、二輪車は通行できます。自動車は通行できません。
時間外は、全て通行できます。 7時~9時の間、二輪車以外の自動車通行止め!
小型特殊を除く!
二輪と耕運機は通行止め対象外! 小特を除く4輪の免許で運転する車両が通行止めです。7~9時。
ページ:
[1]