CT200hハイブリッドバッテリーがダメになり、トヨタディーラー
CT200hハイブリッドバッテリーがダメになり、トヨタ YOYOTAディーラーにて見積もりもらいました。リビルトバッテリーで約17万だそうです。この金額は、妥当でしょうか?
あくまでもバッテリーのみの金額です。 リビルト品はお勧めしません。
いつ壊れるか分からないですし、距離も走っていると思うし意外と高い。
新品バッテリーにしても、数万円しか変わらないと思いますので新品をお勧めします。
エスティマハイブリッドを所有してますが、新品が30万でリビルト品が10数万でしたが、距離が20万km程度走行しているバッテリーしかなかったので、新品にしました。 リビルドバッテリーに手を出したら駄目ですよ。リビルドに交換して2万キロでまた寿命になった車を知っています。210クラウンです。 バッテリーの他 交換する部品もありますよ
長く乗るなら24万円位で
リビルトは保証無いです 17万円払って
泣き寝入りだと痛いですよ そんな物でしょう
リビルトと言っても中古バッテリーの寄せ集めです
短期間で悪くなる事も多いです
長く乗るつもりなら新品に取り替えないとダメです 妥当もなにもディーラーで正規の価格無視して一担当者が法外に吹っ掛けるなんて事は無いです(勘違いは除く)。 CT200じゃないけど、自分のはリビルト27万新品35万でした
リビルトは安いけど1〜2年で駄目になります
まだ数年乗るなら新品バッテリーの方がいいですよ
ページ:
[1]