車検の見積についてトヨタのミニバンを新車で購入して最初の車検が来ます。
車検の見積についてトヨタ YOYOTAのミニバンを新車で購入して最初の車検が来ます。
車検は購入したディーラーさんにお願いしますが見積りをもらった内容そのままで受けても大丈夫か気になったのでこちらでお伺いしたく投稿させて頂きました。
・現在走行距離は約16000km
・車検までのメンテナンスパックに入っているため3ヶ月に1回点検を受けています。
・エンジンオイルの交換はR6.9月です。
見積内のおすすめ整備に入っている内容が下記の通りです。
カストロールエンジンシャンプー注入
カストロールエンジンオイル交換
エンジンオイル添加剤注入 MT-10
デポジットクリーナー注入
ガラスコート
撥水泡洗車プレミアム半額
ヒカリdeクリーン
色々自分なりに検索しましたが見ればみるほど必要か不要か分からなくなりまして…
車検までにご検討くださいと見積りをもらいましたが素人なので分からないことが多く良ければアドバイス頂けると助かります。
一応自分なりに考えたり気になっている部分は
・ガラスコートと洗車はいらないのでは
・メンテナンスパックにエンジンオイル&フィルター交換が入っていますがカストロールエンジンオイル交換というのはまた違うものなのか
・R6.6月にエアコンのお掃除はしてもらいましたがヒカリdeクリーンというのは必要なのか
・5年目の車検もディーラーさんでしてもらうつもりなので次までのメンテナンスパックも入るかどうか
・保証がつくしプランも見積りに入っていましたが必要か
情報に不足があったら申し訳ありません。
宜しくお願いいたします。 >カストロールエンジンシャンプー注入
>カストロールエンジンオイル交換
>エンジンオイル添加剤注入 MT-10
>デポジットクリーナー注入
ここまでは不要です。ディーラーの売上のため…位のもので効果は殆どありません。
>ガラスコート
>撥水泡洗車プレミアム半額
これらはまあ車をきれいに保つなら…位のものなので、質問者さんが不要だと思うなら不要というくらいですね。
>ヒカリdeクリーン
車内の匂いが気になるとかでなければやる意味はないでしょうね。
>・5年目の車検もディーラーさんでしてもらうつもりなので次までのメンテナンスパックも入るかどうか
内容的にはお得なので、今後の定期点検などをディーラーで継続的に受けるつもりなら、入っておいたほうが良いとは思いますよ。
>・保証がつくしプランも見積りに入っていましたが必要か
保証期間を延ばすためのプランですから、保険みたいなものなのでこれはなんとも言えません。
まあ国産車は輸入車よりも故障リスクは低いので、個人的にはなくてもいいのではないかと思いますけど…
ただ、そこは運ですから、運悪く大きな故障をした場合には、保証は重要になってきますからね。
家電やPCなどでも購入時に延長保証を申し込める場合が多いですけど、それを使うかどうかってのと同じですね。 有識者から見れば
『全て不要』
です。
わけわかめのオーナーのためにあれもこれもと、盛り込んで車の維持させてるだけです。
それでも自分から見れば、カバーにカバーをしてもうひとつカバーしてるように見えてめっちゃ無駄です。
ぶっちゃけ、油脂類交換だけでいい。
油脂類も把握した上での話です。
自分の車の場合
・クラッチオイル
・デフ、センターデフ、リアデフオイル
・ステアリングオイル(油圧式の為)
・エンジンオイル、オイルエレメント
・ミッションオイル
・ブレーキフルード
とスラスラ出て来るくらい、マメに車の健康管理は徹底してます。
カストロールだろうがなんだろうが、関係ないです。
俺は安いオイルをこまめにやってますから。
それでも自分のEJ20エンジンは気持ちよく吹け上がってくれますよ。 車の使用状況によりますが、新車で初回車検 で16千キロは少ない使用状況と思います。車のオイルと同時にオイルフィルタの交換で15千キロか2年が目安だと思います。
今の状態で、カストロール、エンジンチャンプー、添加剤は必要なのか考えた方が良いと思います。私だったら断ります。
オイルは普通のグレードで十分と思います。
ガラスコートですが、小まめにガラス撥水を塗ったり、ウオッシャー液に撥水剤を入れていれば必要と思いますし、それ以上にする必要を感じたことはありません。 途中で売るのか乗りつぶすかで変わります。
が…安心として保証がつくしプランは分かりますが、あとは不要だと思います。
やったらやっただけディーラーの人は喜びますし、客としてのランクは上がります。 すべてしなくても、何も問題ないと思いますし、次回のメンテナスパックも不要だとわたしは思います。
ただ、あなた的に必要だと思うのはやったほうがいいのではないでしょうか。
あなたの車なんですから、必要か不必要かはあなたが決めることです。 疑問があるならディーラーさんに聞いたらよろしいかと。
・ガラスコートと洗車はいらないのでは
→ご自分で洗車とかしているなら不要だと思いますけど。ガラスコートも市販品で済みます。
・メンテナンスパックにエンジンオイル&フィルター交換が入っていますがカストロールエンジンオイル交換
→エンジンオイルは定期交換していれば純正で全く問題ありません。が、高価なオイルをいれてあげると満足する顧客もいますので。
・R6.6月にエアコンのお掃除はしてもらいましたがヒカリdeクリーンというのは必要なのか
→車検とは関係ないです。やるかどうかはあなた次第。
メンテパックは、自分で整備の管理ができるなら不要ですが、保証延長などで条件に入っているなら入ったほうが良いです。(保証延長のために)
ページ:
[1]