fwt102591287 公開 2025-1-20 09:24:00

フェアレディ―Zロードスター(HZ33)のクラッチについて質問

フェアレディ―Zロードスター(HZ33)のクラッチについて質問です。
12月中旬から、クラッチペダルを踏むとゴリゴリ、ガリガリのような音
がします。(クラッチペダルから足を話すと音は消えます。)
5分程、走ると音は消えていくのですが、決まって音が鳴るのは朝の始動
直後です。
これは冬場の冷え込みなどが関係しているのでしょうか。
もしくは、他に原因があるようでしたらお知恵を貸して
いただけると幸いです。
(レリーズ、マスターシリンダーは去年の10月ごろに交換しています。)
宜しくお願い致します。補足去年の10月に交換している内容はレリーズベアリング、レリーズシリンダー、マスターシリンダーです。

1222080430 公開 2025-1-20 09:30:00

エンジン回転数に同期した音なら
レリーズベアリングの可能性が高いです。

kao106805022 公開 2025-1-20 09:43:00

交換済みのレリーズというのはレリーズシリンダーの事でしょうか?
だとしたら既に回答があるレリーズベアリング不具合の可能性があります。
また、クラッチペダルのブッシュやスプリングの問題でゴリゴリ感が出る場合もあります。
ページ: [1]
全文を見る: フェアレディ―Zロードスター(HZ33)のクラッチについて質問