lon1120872276 公開 2025-1-19 22:25:00

車に詳しくないので車検時の整備について教えてください。車検前から

車に詳しくないので車検時の整備について教えてください。
車検前からオイルランプは点灯しておらず、(本日段階でも点灯しておりませんが)
昨年9月に車検を済ませていたので気にも留めていなかったのですが、
最近カラカラ音がして何度か路上で車が止まってしまったので
車検をした工場に持っていったのですが、
結局オイルが無くなってしまっているので既に手遅れで
『動かなくなります。』との事で実際自宅に戻った段階で
動かなくなってしまいました。車検時のオプションメニューには
掲載しておりましたとの話でしたが、車検後3か月でオイルが無くなり
壊れてしまうくらいの事だったら
『オイルの補充・交換必須』と伝えて欲しかったので残念です。
これは仕方がない事なのでしょうか?

cha1212886205 公開 2025-1-19 22:32:00

どんな車にお乗りか存じませんが、運転者は乗車前にエンジンオイル等の点検が義務付けられております。
きちんと点検されていれば防げたのでは、と思います。
しかし、実際のところ、車の性能は良くなってきており、車検ごとしか点検しない車が多いのも事実でしょう。
ただ、文章を読む限りその車屋さんの対応にも不誠実さを感じる所もあります。
動かなくなる、と言われオイルの補充等対応はあったのでしょうか。まあ、補充した所で無意味かも知れませんが。

ssc122933556 公開 2025-1-19 23:14:00

車検から3カ月ほど経っていますし、車検を出した所との因果関係は無いようには思います。
ただ、オイルが無くなるなど何があった?とは思います。
かなりオイル交換してなかった?車検のとき貴方はオイル交換しようとは思わなかった?前はいつ交換した?
その場で検査に通れば車検は合格です。車検を過信し過ぎです、というのが感想です。

tom121682107 公開 2025-1-19 22:41:00

車はなに?また年式、距離は?
動かないってオイル補充したら動くの?それとも焼き付いてエンジン自体が動かないので廃車ってこと?
オイルが空になるくらいなら家の駐車場の床はオイルまみれだろう?
燃焼するけど、空にはなりません、空になるくらいなら白煙履くくらいのレベルだし駐車場はどこに止めてもオイルが滴り落ちてるだろう
>路上で車が止まってしまった
その時点で修理屋に持っていく?または他の修理屋やディーラーで見てもらう方が良かったのかな?
止まるって相当なことどのように止まったのかな?
ページ: [1]
全文を見る: 車に詳しくないので車検時の整備について教えてください。車検前から