pla1010960100 公開 2025-1-21 00:06:00

車のバッテリーについて質問です。バッテリーの交換時期が来てま

車のバッテリーについて質問です。
バッテリーの交換時期が来てまして、ディーラーで交換してもらうと高いので、近くの自動車整備店に持ち込みで交換してもらうことになりました。
持ち込みに辺りネットでバッテリーを探すとハイブリッドですか?等々書いてあって全く分かりません。
そういうのは車検証を見て検索すれば、どういう車の仕様でこういうバッテリーが望ましいとか分かりますか?
車種はアルファード ALPHARDの20系?だと思います。義父から譲り受けたものなので、詳しい型番とか分からなくて。
本当に知識が無いので優しく教えていただきたいです。宜しくお願いします。

1150974203 公開 2025-1-21 00:33:00

車名、排気量、車両型式、エンジン型式、年式が同じでも、
車種によってはマイナーチェンジ、特別仕様車及びオプション設定者などでは搭載バッテリーが異なる場合がありますので、
一番簡単で、確実な方法は、
車検証を準備しておいて、トヨタお客様センターに電話して、バッテリーサイズを聞く


トヨタ車の寒冷地仕様か寒冷地仕様でないかを、お客様相談室に聞いてみるのが一番正確で早い。

車検証がある場合は、車検証を手元に準備して、
「お客様相談室」に聞いてみては
トヨタ 0800-700-7700
Webサイト:http://toyota.jp/faq/

バッテリーサイズ
グレード
特別仕様車
など
親切に教えてくれます。

ppa1138723406 公開 2025-1-21 00:24:00

バッテリーの交換時期と言うのは、誰の判断ですか?
エンジンかかかりづらいとか、
バッテリーを充電しても持たないとか
具体的に理由があれば良いですが...
交換したいなら
バッテリーなどが売っている、自動車部品専門の店で
「バッテリー替えたいから見積もって」と言えば
いくつか紹介してくれて交換までしてくれます。
が、バッテリーを外すので、
ナビの設定などが消える可能性もあります。
ディーラー純正のものを使用していて
ディーラーで交換すれば設定はしてくれるはずです。
※データはメモリーにあるので消えません。

na_1247518796 公開 2025-1-21 00:10:00

そんな人がなんで持ち込み依頼すんのかなw
修理工場にわからないからバッテリーも用意してくださいといえばいいでしょ。

mas113102070 公開 2025-1-21 00:08:00

車のボンネット開けて、実際にバッテリー見て確認して型番控えるのが一番早いと思いますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 車のバッテリーについて質問です。バッテリーの交換時期が来てま