jon1140710763 公開 2025-1-20 13:42:00

車購入、修理に詳しい人に質問です。自動車事故を起こし、私の軽自動車の

車購入、修理に詳しい人に質問です。
自動車事故を起こし、私の軽自動車のバンパーフレームが歪みました。幸い通常の走行は問題なく、バンパーが凹み見た目が悪いのが問題です。
車屋さんに修理がどのくらい掛かるか聞いたところ 15〜30万と言われました。
7年くらい乗っており、走行距離は8万ほどです。
3ヶ月後には車検もあります。
3年後は東京の会社に転職を考えており、4年先は車を持ち続けるかも不明です。

①最大で修理費30万払い、乗り続けるか
②新たに120万で中古車を買うか
③中古車をオリックスカーリースで買うか、月々3.3万 36回払い 合計120万 払うか
①〜③の選択肢、どれが一番良い選択だと思いますか?
初期費用もなるべく抑えたくて、②がお得なのはわかりますが、一括で購入が躊躇しています。
③も保険料や車検代が込みの月々なので魅力的です。
有識者からのご教示をお待ちしております。
何卒よろしくお願い申し上げます。

122433126 公開 2025-1-20 14:27:00

それぞれに、メリットデメリットがありますが、
質問者様の状況から勘案した場合は
③オリックスカーリース が最も現実的な選択肢と言えるでしょう。
理由は、
初期費用を抑えたいという希望を叶えられます。
3年後の転職を考えると、車の維持費や売却の心配がないという点も魅力的です。

ただし、月々の支払いが3.3万円と決して安くはありません。
転職後の収入や生活費などを考慮し、
無理のない範囲で支払えるか検討する必要はあります。

追加検討事項

② 中古車購入 を検討する場合、予算内で状態の良い車が見つかるか、よく調べてください。
③ オリックスカーリース を検討する場合、
リース期間や走行距離などの条件をよく確認してください。
①事故車の修理代 については、
修理費用の負担を減らせる方法がないか検討してください。

※最終的な判断は、ご自身の状況や価値観によって異なります。

1151534391 公開 2025-1-20 17:15:00

①ですね。
修理はまだ安くできます。
中古バンパーで同じ色の物であれば3万程度であります。
そういう修理ができる車屋さんがありますので、突して探してください。
工賃含めて10万円程度で直せるかもしれません。
ただ直してもあと3年間で10万キロ行くのでそれまでに故障の可能性はあるかもしれませんね。
120万円の軽であれば3年経過ぐらいでしょうか。
故障したくなければ②の選択もありですが。

12709023 公開 2025-1-20 14:39:00

東京に行くまで乗り続ける。
①ですね

1130204510 公開 2025-1-20 14:05:00

コスパで考えるなら
一番は凹みなど気にせず乗り続ける事じゃないですか
それは無しなら
中古部品を使って直してもらいますか

sar129255336 公開 2025-1-20 13:47:00

最近の軽自動車には
バンパーフレームと言うのは
基本的に存在しない部材です
おそらくラジエターコアサポートの事だとは思いますが
解体屋さん等がヤフオクで部品取り車として販売されてるものが有り
物によっては
その車両のどの部品かを指定することで
安く中古部品が入手できます
ただ事故の度合いが分かりませんので
何処まで交換するか(修理するか)次第では
乗り換えた方が安い場合もあります
ページ: [1]
全文を見る: 車購入、修理に詳しい人に質問です。自動車事故を起こし、私の軽自動車の