aku1037866082 公開 2025-1-20 12:44:00

ディーラー認定中古車について。住んでいる県内に気になる中古車があります。自宅

ディーラー認定中古車について。
住んでいる県内に気になる中古車があります。自宅から3時間ほどかかりますが、持ちに行けない場所ではありません。
地元のディーラーによると県内なら運賃はかからず取り寄せできるそうです。
アフターサービスも同じメーカーのディーラーなのでしてもらえるそうです。
購入後は地元のディーラーのお世話になることになるかと思います。
中古車とはいえ、多少は値引きも交渉できるかとは思います。
この場合、どちらの店舗で購入したほうがお得に買えるのでしょうか?

1151687739 公開 2025-1-21 14:20:00

他店で買ってきた客は、自社で買った客よりも冷遇されます。そんなことないと言う人もいますが、今はまだマシでも、今後人手不足が進んでいくので、絶対に自社客を優先するようになります。
保証とかも、自社客ならいろいろ融通を効かせてくれる可能性がありますが、他社の客は規定通りやるだけでしょう。
値引きについては、他社在庫を取り寄せるとどうしても利益率が低くなるので、ほぼ絶望的です。直接でも難しいですが、まだ可能性はあります。
どちらもメリット・デメリットがあります。

rik112737246 公開 2025-1-21 00:15:00

国産車なら値引きは良くて数万円(例外はありますけど)、普通は数千円だと思った方がいいと思うので、近場かなぁ。

dan1116959833 公開 2025-1-20 23:18:00

よそで買ってた車の点検めんどくさい
特別保証もだしません。
対応も自分で買ったお客さんより悪くなります
お客はあなた以外に沢山いるので

1148102632 公開 2025-1-20 13:23:00

交渉するのは自由ですが、中古車の値引きは基本は無理ですよ。
実車確認が可能なのであれば、先に確認をしてから車を気にいれば、購入するのは近場の店舗で手続きされてはどうでしょうか?
仮に取り寄せもらってから、キャンセル等は可能なのか?キャンセル料等が発生するのか?聞く必要があるかと思います。
一番良いのは直接、見てから判断すれば良いかと思いますよ。

hky1026488370 公開 2025-1-20 12:58:00

そもそも中古車で値引き交渉は難しいです。よって交通費が掛からない分最寄り店舗です。

sak12691045 公開 2025-1-20 12:56:00

仮に値引き交渉できたとして、同じディーラーなら値引き上限は同じです。それなら、今後も行くことになる近くの店舗の方が、見に行く手間や時間を考えると、いいのではないでしょうか??
ページ: [1]
全文を見る: ディーラー認定中古車について。住んでいる県内に気になる中古車があります。自宅