ddh1237230340 公開 2025-1-20 07:01:00

N-ONE旧型と現行型では乗り心地や走りなど大きな差はありますか?

N-ONE 旧型と現行型では乗り心地や走りなど大きな差はありますか?またどちらがおすすめですか?

amu1112374026 公開 2025-1-21 12:30:00

先代2台乗り、現在2023年5月購入したものに乗っていますが、現行型がおすすめです。
Honda SENSING も付いてますし、エンジン音も静かです。
Premiumターボの4WDですが、雪道も大丈夫で、走りも良いです。
2点残念な点は、燃料タンクが先代32lが現行27l(4WDは25l)とちいさいのと、後部座席がチープなところかな?
でも、良い車なので気に入っています。

1051900351 公開 2025-1-25 10:25:00

燃費は良くなっていますか

1151043766 公開 2025-1-22 20:56:00

ベンチシートとセパレートシートの差は大きいですよ、
安全装置はその人の考え方によって変わるかと、
私は安全装置が無ければ安全な運転が出来ない人は車に乗るべきではないと考えますし、
バックモニターやパーキングアシストが無ければ車庫入れや縦列駐車が出来ない人にはそもそも免許を発行してはいけないと考えますから、余計なものが増えたなと感じるだけですね。

jsd1210103998 公開 2025-1-21 07:19:00

旧型から新型へと乗り換えましたが全く違います。旧型は軽のハイトワゴン、新型はパーソナルな小型車の感じで全てにおいて上質になりました

h_y1110215014 公開 2025-1-20 07:06:00

N-ONE 旧型と現行型では乗り心地や走りなど大きな差はありますか?またどちらがおすすめですか?
大きな差はありません
DBA-JG1
車両重量 840kg
エンジン型式 S07A
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/NONE/10090849/
6BA-JG3
車両重量 840kg
エンジン型式 S07B
https://www.goo-net.com/catalog/HONDA/NONE/10153564/

mas107567923 公開 2025-1-20 07:05:00

最も違うのは、
旧型は安全サポートの類いがまったく付いていないことで、逆にてんこ盛りに付いてる現行とは雲泥の差です
ページ: [1]
全文を見る: N-ONE旧型と現行型では乗り心地や走りなど大きな差はありますか?