なぜハイゼットを「農道のハチロク」と言う人ていないのですか。・・・・・・・
なぜハイゼットを「農道のハチロク」と言う人ていないのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
例えばアクティはМRだから「農道のフェラーリ」。
例えばサンバーはRRだから「農道のポルシェ」と言う人がいますが。
よく分からないのですが。
その定義だとハイゼットはFRだから「農道のハチロク」なのでは。
と質問したら。
ハチロクは漫画の影響で人気が出ただけ。
という回答がありそうですが。
例えばМRやRRより農道でドリフトさせやすいのはFRのハイゼットだと思うのですが。
それはそれとして。
アクティが「農道のフェラーリ」。
サンバーが「農道のポルシェ」。
それならハイゼットは「農道のハチロク」なのでは。
余談ですが。
「軽トラはスポーツ Sportsカーである」とマウントを取る人てなぜハイゼットを「農道のハチロク」と呼ばないのですか。
「農道のハチロク」と呼ぶにはスポーツカーという前提条件がある。 ハイゼットはスポーツカーとしての走行性能や楽しさを重視する車じゃない。 ハイゼットはスポーツカーじゃないよ。 ハチロク遅いやんwww ハチロクて、昔のでなく、今のはイメージが悪い。
ハイゼットは水平対向エンジンじゃないし。
それはサンバ―でしょう。
「農道のポルシェ」ではなく、「農道のハチロク」がサンバーにはふさわしい。 漫画か?
ページ:
[1]