1148572420 公開 2025-1-22 20:24:00

ETCつき中古車を購入しましたセットアップをするのと、そのま

ETCつき中古車を購入しました
セットアップをするのと、
そのままにしておくのと、
メリットとデメリットを教えて
ください

1251425174 公開 2025-1-22 20:27:00

ナンバーが変わっていないなら、再セットアップの必要はありませんが、ナンバーが変わっているならETCマイレージサービスに登録出来ない。

xxx122758460 公開 2025-1-22 21:06:00

ナンバーが変わっているならセットアップしないと利用規約違反
だからセットアップしないという選択肢は公式には存在しませんよ
ナンバー変わってないならそのままでもいいけど・・まぁ名義とかの話もあるからやったほうが良いですが

hj01071451 公開 2025-1-22 20:47:00

特別転回をする時に車載器のデータと現車のナンバーが一致しないので手続ができない場合があります。

han1211360821 公開 2025-1-22 20:47:31

ETC付き中古車を購入した場合、再セットアップのメリットは、自分の名義で利用でき、ETCマイレージなどの特典を受けられることです。ただし、約2,700円の費用がかかります。セットアップをしない場合でもETCは使用可能ですが、車両区分を間違えると不正使用となり、罰則のリスクがあります。通知が来ることもあるため、自己責任での利用が求められます。

bvw1148242353 公開 2025-1-22 20:48:11

中古車のETCをセットアップするかどうかには、以下のようなメリット・デメリットがあります。
セットアップをする場合のメリット:
・高速道路の料金所を通過する際に、現金の支払いが不要になり便利です
・ETC車線を利用できるので、渋滞の少ない車線を選べます
・ETC割引が受けられるので、料金が割安になります
セットアップをする場合のデメリット:
・ETCユニットの購入費用と年会費がかかります
・セットアップに手間がかかります(車検証の提示、クレジットカード登録など)
セットアップをしない場合のメリット:
・初期費用がかからず、すぐに高速道路を利用できます
セットアップをしない場合のデメリット:
・現金での支払いが必要で、渋滞する可能性があります
・ETC割引が受けられず、料金が高くなります
ご自身の利用頻度や予算に合わせて、メリット・デメリットを検討されることをおすすめします。
ページ: [1]
全文を見る: ETCつき中古車を購入しましたセットアップをするのと、そのま