リセールの良い車の残価設定ローンについてみなさまの経験・知識を分けていただきた
リセールの良い車の残価設定ローンについてみなさまの経験・知識を分けていただきたいです。
リセールの良い車(車種)においての残価設定ローンはどのように考えておりますか。
〈とても良い・良い・悪い・とても悪い〉
下記の車の購入を検討している場合を参考に記載。
【検討車種】
車種:NX250ベース(NX350h Fスポも検討)
オプション:サンルーフ・ドラレコ
走行距離制限:1,500km(余裕を持った設定にしてます)
金利:4.5%(とあるディーラー金利値)
支払回数:60回(内ボーナス:15万円×2回/年)
【収入・その他支払の内訳】両者社会人2年目
私:700万円/年(ボーナス込)
彼女:450万円/年(ボーナス込)
貯金額(私):100万円/年(DC・持株は別途引き落とし)
家賃:月9万円(完全折半ですので4.5万円/人)
(+家賃補助5万円入ってます)
【乗り方】
カスタム:全くしない(レクサスにしたくない)
走行距離:月1,000km(余裕を持って1,500km)
確かに支払総額やカスタムできない・走行距離制限がある・銀行ローンに比べ金利が高い=支払総額が高い
上記のようなデメリットは重々承知の上です。
ただ、都内住まいで電車出勤のため車は基本土日のみしか運転しません。婚約者の理解も得ています。
車の支払いは全額私の収入の中で収めるようにしています。
お互い24歳なのでこれからの収入の伸びも期待できることもあり、レクサスも検討しています。NX350h Fスポの方がリセールはいいですが、そもそもが高い....
仕事はすごく楽しく人間関係も良いのでローンを組んで後々足枷にはならさそうなワークライフです。
ただ一つだけ、私の趣味はほぼ一つのみ=車が大好き
ということです。普段もお酒・タバコ・その他娯楽に全く興味がなく、いつも車のYouTubeを家で見る・同僚と車を使って旅行などのカーライフが大好きです。
ただ、お金だけ稼いでても貯金だけが増える状況で『何のために働いてるんだろう...』と思うことがあるため大好きな車だけにはお金をかけようと思っていて、購入を検討しています。
ただ、支払総額は高くなったとしても月々が抑えられる・早期完済(下取りに出したりして)の場合レクサスは金利が返ってくるということも考え、銀行ローンではなく残価設定を考えています。
※銀行マイカーローンは試しに一行審査を行い年利3.6%で通過しました。
残クレを理解していないようなので補足します。
残クレはリースではないので、返却する必要も無いですし、走行距離制限もカスタムも自由です。
営業マンの誤解を招くセールストークに騙されています。
残クレで購入した場合でも、1ヶ月後でも売却可能ですよ。
ちなみに、下取りなんて大損で論外ですよ。
残クレでメリットがある人は、不人気車でリセールが低い車種を買った人だけです。
銀行ローン(クラウドローン等)で金利が低いローンでの購入を強くオススメします。 それだけの収入で年100万の貯蓄は少なく無い?
私の息子は22歳ですが、高卒で働いており、年収580万で4年で1000万貯蓄してます。
あなたの年収で一括で購入ではなく、残クレですか・・・ディーラーのリセール設定は低いです。
それに残くれは支払う額に対してではなく、全額に対して金利が掛かるので損です。
銀行マイカーローン金利も3.6%は高いですが、ローンで買って好きな時に高く売れる所で売った方が、ディーラーのリセール設定よりプラスになります。
残クレで支払い額を抑えられる、リセールが良い(あくまでもディーラーでは)
買取に出した方がもっと高く売れます。
NX250や350はリセール良いとは言えないかも?
どうしても上にはRX350があるので、人気としてはNX250は下に見られます。
リセールだけを考えたら、アルファードやランクルだと思います。
下手すれば3年位なら車体価格で買取出来るレベルです。
流石にNX250ではそこまでは行かないと思います。
ページ:
[1]