his1219342735 公開 2025-1-22 11:39:00

なぜキャラバンはフルモデルチェンジしないのですか。・・・・・・・・・・・・・

なぜキャラバンはフルモデルチェンジしないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今のキャラバンになって13年目ですが。
先代のキャラバンは11年目でフルモデルチェンジしたと思うのですが。
先々代のキャラバンは15年目でフルモデルチェンジしたと思うのですが。
今のキャラバンてフルモデルチェンジのルーティンなのになぜフルモデルチェンジしないのですか。
よく分からないのですが。
ハイエース HIACEがフルモデルチェンジをするするすると言いながら今のハイエース HIACEが人気がありすぎてフルモデルチェンジしませんが。
だったら今のタイミングでキャラバンがフルモデルチェンジすれば新型需要でキャラバンが売れるのでは。
と質問したら。
今の日産はホンダ Hondaと合併でそれどころではないから。
という回答がありそうですが。
キャラバンてホンダ Hondaの車種と被らないからなおさら出すべきなのでは。
それはそれとして。
ハイエース HIACEより先にキャラバンがフルモデルチェンジすればハイエース HIACEがフルモデルチェンジするまでの期間だけキャラバンはハイエース HIACEに勝てるのでは。
なぜキャラバンはフルモデルチェンジしないのですか。
余談ですが。
ハイエース HIACEが海外では300系があるように。
キャラバンにも海外ではNV300があると思うのですが。
NV300を日本サイズにしてなぜ新型キャラバンを出さないのですか。

apo1039280539 公開 2025-1-23 06:10:00

しなくても売れているのだからそれでいいのでは

mab112871610 公開 2025-1-23 16:00:00

数年前にキャラバンのディーゼルは
デリカのエンジンを積んで7速AT!
室内の走行音!運転席のシートなど
ハイエース より良くなったと言う記事を見ました!
4WDもハイエースはフルタイム
キャラバンはパートタイム
最小回転半径はハイエース の方が小回りします。

nat115706456 公開 2025-1-23 08:41:00

フルモデルチェンジしたくても、衝突安全性などの絡みで、新規に型式を取るのが難しいからじゃないんじゃないでしょうか。
開発費も捻出できないかもしれませんし。
一定の需要がある車だから法規対応だけして改良していくしかないと思います。

aat1012176636 公開 2025-1-22 11:50:00

日本で売れても利益が出ない車種
だから頻繁にモデルチェンジするコストをかけられない

oki1043394321 公開 2025-1-22 11:40:00

なぜキャラバンはフルモデルチェンジしないのですか。
予算
ブルームバーグのデータによると、
日産とグループ会社は
2026年に
総額56億ドル(約8700億円)近くの社債が償還期限を迎える。
これはデータを確認できる1996年以降で最も多い。
「償還の壁」が迫る中、日産の信用リスクを示す
クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)は
2023年3月以来の高水準に達し、
円建ておよびドル建て社債のスプレッド(上乗せ金利)は
今年最高水準に拡大している。
ページ: [1]
全文を見る: なぜキャラバンはフルモデルチェンジしないのですか。・・・・・・・・・・・・・